夏の収穫2と病院
夏の収穫2と病院
.jpg)
プチトマト(オレンジ)が採れました。
トマトのヘタに興味津々のミリンです。
.jpg)
こちらは、フルーツトマト。
.jpg)
オクラの花です。
(2).jpg)
オクラって、花が咲いたあと、このように上向きになるのですね。
.jpg)
フルーツトマトはまだ赤くないですが、カラスに狙われないうちに収穫しました。
オクラもアブラムシが発生しやすく、早めに採らないと食べられるし

おいしく食べられるようなるには、お世話が大変ですね~(^^;)
.jpg)
オクラのトンガリが気になるようで(笑)
ミリンの頭にもトンガリが。。。(^m^)ププ
.jpg)
7/17(土)、病院でした。血液検査と尿検査。
尿検査は大丈夫でしたが、血液検査で3月の時から心配な数値が少し。。。
2ヶ月おきに検査して、様子見となりました。ストレスが一番よくないので、のんびり過ごさせてあげたいと思います。
Nikon D300s+AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
Nikon D80+AF-S NIKKOR 35mm F1.8G
☆ランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村



スポンサーサイト
~ Comment ~
ミ・ミ・ミ・ミリンちゃ~ん!! 大丈夫ですか~!!
お二人とも、どうかお大事にしてくださいね。
母上もオクラ大好きです。
美味しいですよね~。栽培は難しくないですか?
ミニトマトは以前育てたことがあるのですが、
剪定がうまく出来ずに、あまり美味しくできなかった( ̄▽ ̄;)ゞ
お二人とも、どうかお大事にしてくださいね。
母上もオクラ大好きです。
美味しいですよね~。栽培は難しくないですか?
ミニトマトは以前育てたことがあるのですが、
剪定がうまく出来ずに、あまり美味しくできなかった( ̄▽ ̄;)ゞ
ご心配ありがとうございます。
☆皆様へ
ご心配ありがとうございます。ミリンの血液検査は2ヶ月後ですが、数値が上がることを祈ってます。ここ数日、食欲がなくて心配したのですが、今朝から少し食べ始めほっとしています。食べなくても痩せないのはなぜ~?(^^;)
私は、痛みはあっても食欲はあるので、よしとして頑張ります!^^
☆みゃ♪さん
オクラ、花もきれいなので、写真を追加しました。
実のなり方に驚きました。
オクラのようなネバネバ食品を最初に食べると、脂肪の吸収を抑えてくれるようで、ダイエットにもよさそうですね。毎日食べて頑張らなくちゃ!
コタくんの渋い顔、素敵でしょうね^^
☆さくらのにゃんこの母上さん
オクラ美味しいですよね。オクラの苦手なbabachyも天ぷらにしたら好評でした。
種からですが、栽培簡単でした。苗も丈夫ですくすく育ちました。実もきれいで、美味しかったです。でも、苗の数の割には、実が少ないような(^^;)
わが家もトマトはあまり美味しくなかったです(-_-;)
ご心配ありがとうございます。ミリンの血液検査は2ヶ月後ですが、数値が上がることを祈ってます。ここ数日、食欲がなくて心配したのですが、今朝から少し食べ始めほっとしています。食べなくても痩せないのはなぜ~?(^^;)
私は、痛みはあっても食欲はあるので、よしとして頑張ります!^^
☆みゃ♪さん
オクラ、花もきれいなので、写真を追加しました。
実のなり方に驚きました。
オクラのようなネバネバ食品を最初に食べると、脂肪の吸収を抑えてくれるようで、ダイエットにもよさそうですね。毎日食べて頑張らなくちゃ!
コタくんの渋い顔、素敵でしょうね^^
☆さくらのにゃんこの母上さん
オクラ美味しいですよね。オクラの苦手なbabachyも天ぷらにしたら好評でした。
種からですが、栽培簡単でした。苗も丈夫ですくすく育ちました。実もきれいで、美味しかったです。でも、苗の数の割には、実が少ないような(^^;)
わが家もトマトはあまり美味しくなかったです(-_-;)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
オクラの花ってきれいですよね。
実は上向きになるんですね。
ネバネバ食材大好きです。
トマト、以前植えてたんですが、コタはにおいが好きじゃなかったみたいで、すっごい渋い顔されたことがあります(笑)