うちの子9周年と病院
うちの子9周年と病院
.jpg)
9/24で、ミリンがわが家に来てから9年が経ちました。
父のお墓参りで、ミリンと出逢った時は、まだミリンも生後6ヶ月。目がくりくりで、小さくて痩せていて、楽しそうに公園で遊んでいたミリンはとても元気でかわいかったな。。。今では、すっかりおばにゃんとなり、ほとんど寝て過ごす毎日です。

.jpg)
9/29のミリン。ベランダにミリン干しスペースを作ってあげたら、早速ON~

.jpg)
お日様が気持ちがいい季節ですね。のんびりぼ~のぼの。しあわせそうでしょう

.jpg)
9/26のミリン。ベランダからせみを咥えてきたようです

.jpg)
おとなしくつんつん。このあとは、ミリンの被害に合わないようせみさんを逃がしてあげました。
_20101005140747.jpg)
チビちゃんも8月で10歳になりました。ころんころん転がって甘えてくれます。かわいいんですよ~

.jpg)
チビちゃんは、よく皮膚が化膿してかゆがります。写真を撮って病院の先生に診ていただいたら、蚊アレルギーとか。背中もごつごつして血も出ていたので、これは、ノミアレルギー性皮膚炎(別名粟粒性皮膚炎)だそうです。
かゆみ止めとフロントラインで治療です。かゆめ止めの錠剤はごはんに混ぜれば飲んでくれるのですが、フロントライン投与はいつも逃げられて。。。(><)でも、今回はどうにかつけることができました。よかった~

.jpg)
皆様、ご心配おかけしています。ミリンの病状です。
9/25、ワクチン接種と尿・血液検査でした。
尿は異常なかったのですが、血液検査では白血球がまた減少してしまいました

通常ミリンは白血球の数が4000台(基準値5000~19500)で、元から少なかったのですが、7月は3000、今回は1900です

白血球が少ないと、病気と闘えなくなり、命にかかわります。白血球のうちかなりの部分を占めるのが好中球だそうです。ミリンは熱も貧血もなく、食欲もあるので、今のところ良性の好中球減少症とのことです。次回血液検査までと様子見となりました。今まで以上にミリンを気にかけてあげないといけないので、ブログも更新が滞ると思います。ストレスのないよう、ぼのぼの~と過ごさせてあげたいと思います。
そして、飼い主も全身の痛みとの闘いの日々ですが、凹んでばかりいられません。ミリンとの日々を大切にしていきたいと思います。
この4年間、レンズ越しのミリンばかり見ていたような。カメラもド近眼の眼鏡もないと、ミリンは何とおデブなことか。。。(^^;)でも、もふもふがかわいいんですよ~

Nikon D300s+SIGMA18-50mm F2.8 EX DC MACRO HS
Nikon D80+SIGM30mm F1.4 EX DC HSM
Nikon COOLPIX P5100

ブログをお持ちの方にコメントが残せなくごめんなさい。
パソコンが調子悪く、メールアドレスの復旧ができませんでした。ブログをやられてない皆様とは連絡が取れなくなり申し訳ございません。いつも温かなコメントやメールをありがとうございます。
☆ランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村



スポンサーサイト
~ Comment ~
ウチの子記念日おめでとうございます!!
お父様が引きあわせてくださったのですね。
猫さんとの出会いは、絶対に偶然なんかじゃなく
何処かにちゃんと必然性があるって
私は信じています。私と愛娘の出会いもそうでした^^
mamachyさんもミリンちゃんも
季節の変わり目ですから、どうぞご自愛なさってくださいね!!
お父様が引きあわせてくださったのですね。
猫さんとの出会いは、絶対に偶然なんかじゃなく
何処かにちゃんと必然性があるって
私は信じています。私と愛娘の出会いもそうでした^^
mamachyさんもミリンちゃんも
季節の変わり目ですから、どうぞご自愛なさってくださいね!!
ミリンちゃん、9年の記念日おめでとうございます。
うちの子は7月で10歳になりました。
ミリンちゃんもmamachyさんも体調の心配はありますが、出されたお薬をきちんと飲み、検査を受けて穏やかに笑顔で過ごすことが一番体と心に良いと信じています。
遠くからではありますが心からご健康をお祈りしています。
うちの子は7月で10歳になりました。
ミリンちゃんもmamachyさんも体調の心配はありますが、出されたお薬をきちんと飲み、検査を受けて穏やかに笑顔で過ごすことが一番体と心に良いと信じています。
遠くからではありますが心からご健康をお祈りしています。
- #1548 静岡T.N
- URL
- 2010.10/05 21:14
▲EntryTop
みりんちゃん ウチの子記念日オメデトウございます~
日々ご心配な事も多いかと思いますがミリンちゃんが末永くかわいいお姿を私たちに
拝見させてくれると信じていますし願っています。
チビちゃんも快方に向かわれますように・・・。
mamachyさんもお身体お大事に。
ご無理なさりませんようご自愛ください。

日々ご心配な事も多いかと思いますがミリンちゃんが末永くかわいいお姿を私たちに
拝見させてくれると信じていますし願っています。
チビちゃんも快方に向かわれますように・・・。
mamachyさんもお身体お大事に。
ご無理なさりませんようご自愛ください。
- #1549 ルン☆
- URL
- 2010.10/05 22:29
- ▲EntryTop
mamachyさんご無沙汰しててすみません
遅ればせながらうちの子記念日おめでとうございます(*´∀`)
そしてチビちゃん10歳もおめでたいですね^^
それにしても9年ですか~長いお付き合いですね、そしてこれからも末長くみりんちゃんとの日々を楽しんで下さいね。
色々と不安もつきまといますが、みりんちゃんの生きる力を信じたいですね。
mamachyさんや家族の愛があれば大丈夫!
心からそう願っています。
mamachyさんもくれぐれもお体ご自愛くださいませ★
遅ればせながらうちの子記念日おめでとうございます(*´∀`)
そしてチビちゃん10歳もおめでたいですね^^
それにしても9年ですか~長いお付き合いですね、そしてこれからも末長くみりんちゃんとの日々を楽しんで下さいね。
色々と不安もつきまといますが、みりんちゃんの生きる力を信じたいですね。
mamachyさんや家族の愛があれば大丈夫!
心からそう願っています。
mamachyさんもくれぐれもお体ご自愛くださいませ★
ミリンちゃんウチの子9周年記念と、チビちゃん10歳おめでとうございます。
ミリン干し、気持ちよさそうですね~。
片手を伸ばすね姿、コタも良くやりますよ。
ミリンちゃん、白血球が少ない体質だったんですね。
mamachyさんのお体の調子も良くないのもあり、とても大変でしょうね。
本当に回復を祈ることしかできなくて、もどかしいです。
これからは寒くなりますので、ますますお身体をご自愛くださいませ。
ミリン干し、気持ちよさそうですね~。
片手を伸ばすね姿、コタも良くやりますよ。
ミリンちゃん、白血球が少ない体質だったんですね。
mamachyさんのお体の調子も良くないのもあり、とても大変でしょうね。
本当に回復を祈ることしかできなくて、もどかしいです。
これからは寒くなりますので、ますますお身体をご自愛くださいませ。
おめでとうございまする~!!!
ミリンちゃんウチの子9周年記念&チビちゃん10歳おめでとうございます。
mamachyさんもミリンちゃんも、どうかゆっくり&まったり&ぼのぼ~のお過ごしくださいませ!!
回復ニャンリキパワ~全開で送りますよ~!!!
(っ_ _)っ それ~~~~!!!
それそれそえ~~!! (っ_ _)っ
mamachyさんもミリンちゃんも、どうかゆっくり&まったり&ぼのぼ~のお過ごしくださいませ!!
回復ニャンリキパワ~全開で送りますよ~!!!
(っ_ _)っ それ~~~~!!!
それそれそえ~~!! (っ_ _)っ
記念日 おめでとうございます。
ミリンちゃんとの出会い きっとお父さまが合わせてくれたのですね。
宝物のミリンちゃん
ずっと ずっと 長生きしよーね☆
無理せず ゆっくり のんびり いきましょう(^O^)
ミリンちゃんとの出会い きっとお父さまが合わせてくれたのですね。
宝物のミリンちゃん
ずっと ずっと 長生きしよーね☆
無理せず ゆっくり のんびり いきましょう(^O^)
記念日おめでとうございます。
ミリンちゃん干しの写真が素敵です。
猛暑がやわらぎ最近ようやく過ごしやすくなりましたもんね。
mamachyさんもミリンちゃんものんびり
体調第一でお過ごし下さいね!
ミリンちゃん干しの写真が素敵です。
猛暑がやわらぎ最近ようやく過ごしやすくなりましたもんね。
mamachyさんもミリンちゃんものんびり
体調第一でお過ごし下さいね!
ミリンちゃん!家の子9周年おめでとう*^^*
ベランダにポカポカスペース作ってもらえて良かったね!!
ミリンちゃん気持ち良さそう*^^*
あら!蝉さん・・・ ミリンちゃん連れて帰ってきちゃったんだ!!ちゃ~~んと生きたままってところがすごいね!
ちびちゃんも幸せだね*^^*
お薬飲ませてもらったり、つけてもらったり!!
mamachyさんに会えて、ちびちゃんは幸せ者です!!
ミリンちゃん、ちょっと心配だけど
今のところ健康みたいで本当に良かったです!
これ以上、白血球の数値が落ちず
健康でいてくれたら良いんだけど・・・
ミリンちゃん頑張って治そうね!!*^^*
ベランダにポカポカスペース作ってもらえて良かったね!!
ミリンちゃん気持ち良さそう*^^*
あら!蝉さん・・・ ミリンちゃん連れて帰ってきちゃったんだ!!ちゃ~~んと生きたままってところがすごいね!
ちびちゃんも幸せだね*^^*
お薬飲ませてもらったり、つけてもらったり!!
mamachyさんに会えて、ちびちゃんは幸せ者です!!
ミリンちゃん、ちょっと心配だけど
今のところ健康みたいで本当に良かったです!
これ以上、白血球の数値が落ちず
健康でいてくれたら良いんだけど・・・
ミリンちゃん頑張って治そうね!!*^^*
遅くなりましたがミリンちゃんのうちの子記念9年
チビちゃんの10年おめでとうございます^^
病気は辛くて大変ですけど家族の絆がより
強まる時でもありますよね
どうぞ皆さん温かな心で日々過ごせますように
祈っています
チビちゃんの10年おめでとうございます^^
病気は辛くて大変ですけど家族の絆がより
強まる時でもありますよね
どうぞ皆さん温かな心で日々過ごせますように
祈っています
- #1556 ぽん母
- URL
- 2010.10/06 21:20
- ▲EntryTop
うちの子記念日おめでとうです♪
ミリンちゃん、これからも健康で元気でいられることを祈っていますね^^
マイペースでのんびーりと行きましょう~~♪(^^)v
ミリンちゃん、これからも健康で元気でいられることを祈っていますね^^
マイペースでのんびーりと行きましょう~~♪(^^)v
9周年おめでとー♪

もぅ、長く付き合っていると、細かいクセや猫パンチの速さまでわかっちゃうよねっ !
お外でノビノビが気持ちイイいい季節…、思いっきり乾されてねっ ^~^/
ミリンちゃんは、セミと遊ぶけど… うちはG…です。

10才になったので、病院話が増えてきましたっ
<ののちゃんより>
♪お久しぶりです
♪ミリンちゃん、うちの子記念日めでとうございます。
ミリンちゃん、そうでうね・・・まったりとほのぼの過ごすと体にいいですよね。
ずっとずっと長生きしてほしいです。
ベランダ気持よさそうです。
・・(・・)?隙間から脱走とかしませんか???
♪チビちゃんも。幸せです。優しい方を見つけるんですね・・嬉しいです。
♪ミリンちゃん、うちの子記念日めでとうございます。
ミリンちゃん、そうでうね・・・まったりとほのぼの過ごすと体にいいですよね。
ずっとずっと長生きしてほしいです。
ベランダ気持よさそうです。
・・(・・)?隙間から脱走とかしませんか???
♪チビちゃんも。幸せです。優しい方を見つけるんですね・・嬉しいです。
- #1559 まりま~
- URL
- 2010.10/09 22:41
- ▲EntryTop
ミリンちゃんうちの子記念日おめでとうございます!
とらも出会って9年だから同じくらいなんですね。
まったり過ごす日々が多くなってきますよね。
気になる数値もあったという事ですが、これからも
元気で長生きしてほしいです。
チビちゃんも10歳おめでとー!!
とらも出会って9年だから同じくらいなんですね。
まったり過ごす日々が多くなってきますよね。
気になる数値もあったという事ですが、これからも
元気で長生きしてほしいです。
チビちゃんも10歳おめでとー!!
ミリンちゃんうちの子9周年おめでとうございます!
ベランダでほのぼのおねむな後ろ姿と寝顔に
癒されました^^とても幸せそうです。
白血球の数値、心配ですが、こうしてのんびりと
ストレスなく過ごすことが一番なのでしょうね。
これからもmamachyさんそして御家族と一緒に
元気で長生きしてほしいです。
ちびちゃんも10歳のお誕生日おめでとう!
ベランダでほのぼのおねむな後ろ姿と寝顔に
癒されました^^とても幸せそうです。
白血球の数値、心配ですが、こうしてのんびりと
ストレスなく過ごすことが一番なのでしょうね。
これからもmamachyさんそして御家族と一緒に
元気で長生きしてほしいです。
ちびちゃんも10歳のお誕生日おめでとう!
先日は、りょうのウチの子記念日のお祝いコメント
ありがとうございます^^
にゃんことの生活がすっかり見についたこの頃ですが、これからもまったり過ごしていこうと思います。
ミリンちゃんを始め、mamachyさんのご家族に
これからも幸多かれ!と祈っています。
お互いに頑張りましょうね^^
ありがとうございます^^
にゃんことの生活がすっかり見についたこの頃ですが、これからもまったり過ごしていこうと思います。
ミリンちゃんを始め、mamachyさんのご家族に
これからも幸多かれ!と祈っています。
お互いに頑張りましょうね^^
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
9年になるんですね~~
りょうも、この11日でうちの子7年になります。
チビちゃんの皮膚炎が早く治るといいですね。
先月久しぶりにうちに来た茶太郎も同じような状態でした。滅多に来ないので心配しています。
ミリンちゃんの白血球の数値が案じられますね。
ベランダでのミリン干しや、せみさんを捕まえる様子、いつもの可愛い寝姿を見ると、
とてもお元気だと思います。
mamachyさんと過ごすホノボノとした毎日が
いいお薬になると信じています。
お二人のご健康をお祈りしています。