ミリンの鳴き声と法要
ミリンの鳴き声と法要
ミリンの鳴き声。最初物音が大きいです。
昨日は、山手の霊園で、ペットの合同慰霊法要をしてきました。年2回あります。
こういう行事を行う毎に、ミリンがいないんだな・・・と実感し・・・寂しく思います。
papachyが、3日前の朝(mamachyの目ざまし時計鳴ったあと)、枕元ではっきりとミリンの鳴き声を聞いたそうです。
いいな~。mamachyはさっぱりミリンの気配を感じません。寂しいです(TT)

ミリンは最後の日、こたつにお別れをしました。大好きなこたつですものね。(イメージ画像です。2010.4.16)

そして、ごはん台にも何回もお別れをしました。(12/20と21)
食べられなくも、本当はどんなにごはんが食べたかったことでしょう。ごはんをあげたかったです。

こんなこともありました。チビちゃんのごはんを盗み食いして段ボール箱で反省中のミリンです。(2010.4.16)

12/20、mamachyとお別れ?いいえ、あったか湯たんぽがよかったのです。
このあと、雨戸が異様な音がして、もうろうとしていたミリンが、目を見開き、音がした窓の方をじっと見ていました。もしかして、お迎えの使者が来たのでは?とあとから思いました。
12/21、病院に向かう時、雨が降ってきました。これが涙雨となってしまいました。
この時、もうお別れだと気づけば、最後ゆっくりお家でミリンとお別れできたのにと思います。
ミリンが逝って4ヶ月。ミリンがいない生活には慣れても、悲しみや寂しさは尽きないです。いつも頭の中はミリンでいっぱいです。本当にかわいくていいこでした。
何度も同じようなことを書いてすみません。これからは楽しいことをいっぱい想い出しますね。

ミリンの祭壇のごはんを盗み食いをするまりんがいるので、キッチンの出窓にもミリンの祭壇を作りました。
でも、ここも危ないでしょうね(^^;)
.jpg)
まりんが窓から落ちないようにストッパーも付けました。
寝る時以外はケージから出ているので、目が離せません。
寒い時期は戸を閉めていましたが、徐々に他の部屋も開放しました。
今日は、階段を下りて、お風呂場探検です。危ない、危ない!速くて追いつきません

ミリンの誕生日に買った一才桜。小さな丈でも薄桃色のきれいな花を咲かせます。
被災した方のペットの救援情報
NPO法人 犬猫みなしご救援隊
![9c5848853929f009e3748dccbdad91c4[1]](http://blog-imgs-17.fc2.com/m/i/r/mirinekomirinphoto/20110325163417650.jpg)
センターのHPのこのコーナーは、平常時の保護犬情報・保護猫情報のコーナーを急遽活用しております。
そのため、説明文は平常時の文面になっております。誤解のないようお願いします

「NPO法人エーキューブ」さんでは、動物救護支援物資のご寄贈依頼について、 現在一時休止だそうです。
記事はこちらで。
Google Map東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
・災害時における署名活動(環境省宛)
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』→こちらで
皆さま、いつもコメントありがとうございます。楽しく拝読させていただいています。
なかなかお返事、訪問ができずに申し訳ございません
☆ランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村
昨日は、山手の霊園で、ペットの合同慰霊法要をしてきました。年2回あります。
こういう行事を行う毎に、ミリンがいないんだな・・・と実感し・・・寂しく思います。
papachyが、3日前の朝(mamachyの目ざまし時計鳴ったあと)、枕元ではっきりとミリンの鳴き声を聞いたそうです。
いいな~。mamachyはさっぱりミリンの気配を感じません。寂しいです(TT)

ミリンは最後の日、こたつにお別れをしました。大好きなこたつですものね。(イメージ画像です。2010.4.16)

そして、ごはん台にも何回もお別れをしました。(12/20と21)
食べられなくも、本当はどんなにごはんが食べたかったことでしょう。ごはんをあげたかったです。

こんなこともありました。チビちゃんのごはんを盗み食いして段ボール箱で反省中のミリンです。(2010.4.16)

12/20、mamachyとお別れ?いいえ、あったか湯たんぽがよかったのです。
このあと、雨戸が異様な音がして、もうろうとしていたミリンが、目を見開き、音がした窓の方をじっと見ていました。もしかして、お迎えの使者が来たのでは?とあとから思いました。
12/21、病院に向かう時、雨が降ってきました。これが涙雨となってしまいました。
この時、もうお別れだと気づけば、最後ゆっくりお家でミリンとお別れできたのにと思います。
ミリンが逝って4ヶ月。ミリンがいない生活には慣れても、悲しみや寂しさは尽きないです。いつも頭の中はミリンでいっぱいです。本当にかわいくていいこでした。
何度も同じようなことを書いてすみません。これからは楽しいことをいっぱい想い出しますね。

ミリンの祭壇のごはんを盗み食いをするまりんがいるので、キッチンの出窓にもミリンの祭壇を作りました。
でも、ここも危ないでしょうね(^^;)
.jpg)
まりんが窓から落ちないようにストッパーも付けました。
寝る時以外はケージから出ているので、目が離せません。
寒い時期は戸を閉めていましたが、徐々に他の部屋も開放しました。
今日は、階段を下りて、お風呂場探検です。危ない、危ない!速くて追いつきません


ミリンの誕生日に買った一才桜。小さな丈でも薄桃色のきれいな花を咲かせます。
被災した方のペットの救援情報
NPO法人 犬猫みなしご救援隊
![9c5848853929f009e3748dccbdad91c4[1]](http://blog-imgs-17.fc2.com/m/i/r/mirinekomirinphoto/20110325163417650.jpg)
センターのHPのこのコーナーは、平常時の保護犬情報・保護猫情報のコーナーを急遽活用しております。
そのため、説明文は平常時の文面になっております。誤解のないようお願いします
「NPO法人エーキューブ」さんでは、動物救護支援物資のご寄贈依頼について、 現在一時休止だそうです。

Google Map東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
・災害時における署名活動(環境省宛)
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』→こちらで

なかなかお返事、訪問ができずに申し訳ございません

☆ランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村
スポンサーサイト
~ Comment ~
mamachyさんと同じ気持ちです。
居ないことには慣れても寂しいですよね。
思い出しては泣いてまりんちゃんを見て笑ってそうやって過ごしていればいつか笑顔でミリンちゃんのお話ができると思います。
桜、ミリンちゃんにとっても似合うお色ですね。
これから毎年春を教えてくれますね。
居ないことには慣れても寂しいですよね。
思い出しては泣いてまりんちゃんを見て笑ってそうやって過ごしていればいつか笑顔でミリンちゃんのお話ができると思います。
桜、ミリンちゃんにとっても似合うお色ですね。
これから毎年春を教えてくれますね。
- #2198 ちゅーちゃん
- URL
- 2011.04/25 18:37
- ▲EntryTop
ミリンちゃん可愛い声でおねだりしてますね*^^*
私、ミリンちゃんにはあった事ないけど
お声聞いていたら私もミリンちゃんに会いたくなっちゃった><
やっぱり寂しいですよね・・・
まりんちゃん・・・脱走はいけませんよ!!*^^*
ミリンちゃんの桜綺麗に咲きましたね!!
ミリンちゃんのようにとっても可愛らしいです*^^*
私、ミリンちゃんにはあった事ないけど
お声聞いていたら私もミリンちゃんに会いたくなっちゃった><
やっぱり寂しいですよね・・・
まりんちゃん・・・脱走はいけませんよ!!*^^*
ミリンちゃんの桜綺麗に咲きましたね!!
ミリンちゃんのようにとっても可愛らしいです*^^*
皆さま、コメントありがとうございます。
☆静岡T・N さん
いずれはミリンとお別れが来るとは思っても、1週間で逝くとは思いませんでした。
点滴中に逝ってしまったので、ミリンにお別れの言葉が言えなかったのが残念です。
最後、ミリンは私の方に顔を向けて倒れてくれたので、私にお別れの言葉を言ってくれたのかもしれません。
具合が悪いのに、最後までカメラを向けた自分を責めています。楽しい画像ではないんですもの。その画像を見ると、心が痛み、ミリンに謝ってばかりです。カメラの中のミリンばかり見ていると、ミリンの発する信号を見過ごしていたかのもしれません。
時が悲しみも寂しさも癒えていくものなのでしょうね。
一才桜、小さくでも今年買ってすぐ花を咲かせてくれました。お花は大好きなので、お手入れして撮影も楽しみたいです。ミリンも空から見てくれるかしら^^
☆ちゅーちゃんさん
寂しいですよね。何度も何度もミリンを想い出しては泣いてしまいます。特にごはん台の前のミリン。吐くので、輸液だけでごはんは止められていましたが、こんなに早く逝くのなら、ごはんをあげたかった・・・
未だ頭の中はミリンでいっぱいですが、まりんが元気をくれるので、頑張ります!
桜きれいですよね。ちゅーちゃんさんからいただいた桜柄のハンカチを巻いてピンクのかごに入ったミリンを想い出します。楽しいこといっぱいでした^^
☆maikさん
ミリンの鳴き声は太くてかわいくない声だと家族は言いますが、この声がかわいいんです!と家族が(笑)私もこの声が大好きです。
具合が悪くなって、最後1週間は鳴くこともできませんでしたが、ごはん台からミリンを抱きかかえた時、最後の力を振り絞って「うんにゃ!」と小さい声で鳴いたのです。余程ごはんが食べたかったのですね(--;)
今は、このミリンの鳴き声の動画で元気をもらっています。動画を撮っておいてよかった。
今はせっせとまりんの動画を撮っていますが、それは、まりんの動きが速くて、私の腕では静止画像が撮れないの~(^^;)だから、脱走もお手のもので、戸を開けると気をつけていても、ビュ~ンと一目散に逃げていきます。今は家の中ですみますが、ベランダやお外は要注意ですね。
桜きれいです。家の前の大きな桜とちっちゃな一才桜。春はお花をいじってると、傍にチビちゃんが来てくれ癒されます。ミリンと仲良しだったので、ミリンも傍にいるかもしれませんね^^
いずれはミリンとお別れが来るとは思っても、1週間で逝くとは思いませんでした。
点滴中に逝ってしまったので、ミリンにお別れの言葉が言えなかったのが残念です。
最後、ミリンは私の方に顔を向けて倒れてくれたので、私にお別れの言葉を言ってくれたのかもしれません。
具合が悪いのに、最後までカメラを向けた自分を責めています。楽しい画像ではないんですもの。その画像を見ると、心が痛み、ミリンに謝ってばかりです。カメラの中のミリンばかり見ていると、ミリンの発する信号を見過ごしていたかのもしれません。
時が悲しみも寂しさも癒えていくものなのでしょうね。
一才桜、小さくでも今年買ってすぐ花を咲かせてくれました。お花は大好きなので、お手入れして撮影も楽しみたいです。ミリンも空から見てくれるかしら^^
☆ちゅーちゃんさん
寂しいですよね。何度も何度もミリンを想い出しては泣いてしまいます。特にごはん台の前のミリン。吐くので、輸液だけでごはんは止められていましたが、こんなに早く逝くのなら、ごはんをあげたかった・・・
未だ頭の中はミリンでいっぱいですが、まりんが元気をくれるので、頑張ります!
桜きれいですよね。ちゅーちゃんさんからいただいた桜柄のハンカチを巻いてピンクのかごに入ったミリンを想い出します。楽しいこといっぱいでした^^
☆maikさん
ミリンの鳴き声は太くてかわいくない声だと家族は言いますが、この声がかわいいんです!と家族が(笑)私もこの声が大好きです。
具合が悪くなって、最後1週間は鳴くこともできませんでしたが、ごはん台からミリンを抱きかかえた時、最後の力を振り絞って「うんにゃ!」と小さい声で鳴いたのです。余程ごはんが食べたかったのですね(--;)
今は、このミリンの鳴き声の動画で元気をもらっています。動画を撮っておいてよかった。
今はせっせとまりんの動画を撮っていますが、それは、まりんの動きが速くて、私の腕では静止画像が撮れないの~(^^;)だから、脱走もお手のもので、戸を開けると気をつけていても、ビュ~ンと一目散に逃げていきます。今は家の中ですみますが、ベランダやお外は要注意ですね。
桜きれいです。家の前の大きな桜とちっちゃな一才桜。春はお花をいじってると、傍にチビちゃんが来てくれ癒されます。ミリンと仲良しだったので、ミリンも傍にいるかもしれませんね^^
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちの子達が次々病気で亡くなる前になぜ映像を残しておかなかったのかと今後悔しきりです。看護している時はそんな余裕もなかったし、その時はすぐに逝ってしまうと思わなかった、、。
一才桜、なんて綺麗なんでしょう。心に沁みますね。
ミリンちゃんに似合うピンクが優しいですね。