ミリン撮影~単焦点レンズ
ミリン撮影~単焦点レンズ
.jpg)
昨日の夕方5時半、薄暗くなった室内で、照明なしの画像です。
まんまるおめめは、暗い方が撮りやすいです。
.jpg)
こちらの画像は、夜7時半。おもちゃで遊んでまんまるおめめ。夜だと、キャッチライトで、瞳がキラキラ

Nikon D80+SIGMA30mm F1.4 EX DC HSM
(2).jpg)
ミリン撮りには、SIGMA30mm F1.4 EX DC HSMのレンズで殆ど撮影しています。
開放F値1.4の明るさを持つレンズ、ミリンの室内撮りに重宝しています。もちろんお外撮影にもGoodです^^
シャープな描写力と背景のボケ感が好きなんですね~(*^^*)
スポンサーサイト
~ Comment ~
夕方の室内でもこんなに綺麗に撮れるんですね。
私はまだ使い方分からなくてオートばかりです。
本だけではもう頭に入りません・・
ブックマーク変更しますね。
私はまだ使い方分からなくてオートばかりです。
本だけではもう頭に入りません・・
ブックマーク変更しますね。
☆baraiさん
早速の訪問ありがとうございます。
レンズ同じで嬉しいです。いいレンズですよね。
リンクありがとうございます^^
☆シロちさん
コメントありがとうございます。
ミリンの撮影は殆どプログラムオートで、露出をマイナス補正しています。動くので撮影も苦労します^^;
リンクありがとうございます^^
早速の訪問ありがとうございます。
レンズ同じで嬉しいです。いいレンズですよね。
リンクありがとうございます^^
☆シロちさん
コメントありがとうございます。
ミリンの撮影は殆どプログラムオートで、露出をマイナス補正しています。動くので撮影も苦労します^^;
リンクありがとうございます^^
- #114 mamachy
- URL
- 2009.10/02 09:08
▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
またまた雰囲気が違って素敵なブログですね
レンズ、私も一緒ですぅぅ~@嬉
んでも全然腕が違う感じで私は・・・
こちらのブログを早速Linkしておきますね、今後もよろしくお願いします。