fc2ブログ
 

猫のエリザベスカラー

猫のエリザベスカラー

かご猫1

昨日のまりんです。何だかお疲れのようですね。
こんな顔もかわいいな~って(親バカ^^;)

かご猫2

まりんのかご猫。ミリンもよくかごに入ってましたね。
このかごカメラ入れなんですよ。
望遠レンズとD300sが下敷きになっています
ハラハラしながらも、出してあったカメラで撮りました。

エリザベス1

まりんのお疲れの原因は病院でした。
エリカラ(エリザベスカラー)をされちゃいました~

エリザベス2

まりんは、わが家に来た時から外耳炎を繰り返し起こします。
耳が汚れやすいようです。こまめに耳掃除をしてあげなくてはいけないのですが、凄く嫌がるのであまりできません。今回は、痒くて足で左耳を引っ掻いたようで、血が出てしまいました。
病院で、耳掃除とお薬、そして、レボリューションもつけていただきました。
傷が治るまで、エリカラ生活です。
体重は3kgでした。

エリザベス3

エリカラ、最初病院で借りたのですが、これからも必要になりそうなので、病院で購入しました。
まりんは小さくて、SSサイズ(17~20cm)です。商品名はアニマル・ネッカー

エリザベス4

避妊手術後は、術後服のが多かったので、エリカラはあまり付けませんでした。
なので、今回のエリカラ生活が初めてといってもいいかも。
最初に付けたらいや~な顔されました。でも大暴れすることもなく、いつもよりおとなしいんですよ。

エリザベス5

ブサかわでしょう(笑)

首輪も嫌がるまりんですから、どんなにエリカラが負担になっていることか。
疲れるようで、今日は朝からよく寝ます。午後はエリカラを外して寝させてあげました。
耳を引っ掻かないようによく見ててあげないと。

mamachyと一緒に寝ないこだったのに、昨夜は私の足元で寝たんですよ~
3日前、桜撮影時に階段で転び、膝を打ちました。まりんは、その上に乗ってきたので、今日は足が重いこと(^^;)
でも、まりんと一緒に寝られるのは嬉しいことです


☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

まりん女王様(#^.^#)

アニマルネッカーって呼ぶより
エリザベスカラーって方が 品が出るわよね。
まりんちゃんが 女王様だわ♪

カラーに模様書きたくなっちゃうのは
私だけかしら?

転んで膝を打ったとは!
打撲だけですんだのですか?
痛かったですね。 お大事に!
まりんちゃんの重みが 逆に 
痛みを和らげてくれるんでしょうね☆

お久しぶりです^^;

まりんちゃんはエリカラですか。。。
お疲れ様です。
mamachyさん、階段で転んで膝を痛めたのですね><
痛かったでしょう。大怪我でなくてホッとしています。
お二人ともお大事になさってくださいね。

おヒザだと階段の上がり降り、痛いでしょうね
経験者(なんどもケガを)なのでよくわかります
おだいじになさってください!

まりんちゃん、アクビのまえかな?
かわいい~(o^▽^o)
エリカラ、早くはずせるといいですね☆

まりんちゃん、天然のアイラインがとっても綺麗…♪
あくびの瞬間の顔も、普段とは違う表情で、撮れてラッキー♪て思っちゃいます

まりんちゃんお疲れ様!!!
あららエリザベスカラー・・・
早く耳の後ろ治ると良いね><;

それにしても真ん丸お目目可愛い~~*^^*
最後のお顔は笑っちゃった*^▽^*

まりんちゃん、可愛いよ(#^^#)
早くお耳治るといね♪
エリカラはストレスがたまるでしょう・。。。。。。
↓大岡川の桜・・・こんなに綺麗なんですね。初めて知りました!
来年は観に行こうかな^^

♪お家の窓から桜☆贅沢だぁ!!!!!羨ましい♪

まりんちゃんも耳が悪いのですね…
チーズも耳がすぐに汚れてしまって、しかたなくレボリューションを付けています。
サバトラ系は耳が弱いのかしら…。
早く耳の調子が良くなるといいですね。

考えてる?

こんにちは。

微妙なお疲れ顔。
「あーこわかったにゃ。次はどうするかにゃ?」
って色々計画を考えていそうなお顔。
うふ。

あらら、まりんちゃんエリカラつけてますね。
まりんちゃん、がんばってお耳治そうね。
ウチの虎太朗も外耳炎を繰り返したけど、3歳を過ぎたら耳の汚れが軽くなりましたよ。
まりんちゃんも成長とともに、お耳も強くなりますよ、きっと。
まりんちゃん、お大事に。

チビちゃん、家猫修行中なんですね。
日々お家に慣れてきてるかな?
チビちゃん、優しい家族と可愛い妹が出来てよかったね!

mamachyさん、膝は大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索