fc2ブログ
 

猫の肉球と北鎌倉明月院のあじさい

猫の肉球と北鎌倉明月院のあじさい

寝顔

雨の日はねるにかぎると猫は申しております。

いつも寝てますけどね~(^^;)

ねられないでしっ!

まりんは神経質です。
寝ている時でも、カメラケースのマジックテープを開ける音で目が覚めます。
なので、離れたところでケースからカメラを出すんですよ(^^;)

肉球

まりんが寝ている時は、肉球撮りがいいですね。
かわいいでしょう

あじさい1

北鎌倉明月院のあじさいです。15日の金曜日、ママ友さんたちと出掛けてきました。
額あじさいは、マクロで撮るとおもいろいですね。
デジイチのマクロレンズで撮りたいところですが、重いので最近のお出かけはコンデジ撮影が多いです。

あじさい2

明月院のあじさいはブルーの姫あじさいが8~9割だそうです。
明月院ブルーと呼ばれる姫あじさいが境内を埋め尽くす様はとってもきれいです。

あじさい3

その中でも珍しい品種のあじさい。白に紫の縁取りがきれいです。

あじさい4

去年このあじさいを見て、同じようなあじさい(マース)のピンクとブルーを購入しましたが、まだ咲いていません。苗からだったのでまだ小さく、花は来年でしょうか。楽しみです。

あじさい5

白い花穂がピラミッド状(長円錐状)に咲くカシワバアジサイ。
葉の形がカシワ(柏)に似ていることからカシワバアジサイと呼ばれているそうです。

パスタ

花より団子の私たちは、花観賞はそこそこににして、ランチと小町通りで買い物を楽しみました(*^^*)


☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索