まりんはみたにゃ!と夏の過ごし方
まりんはみたにゃ!と夏の過ごし方

まりんはみたにゃ!

ままちぃだけずるいですよ!

だって、暑いんですもん

.jpg)
まりんも暑いよね。
エアコンを付けようか?(↑写真ではもう付けてるし^^;)
まりんは今日の朝からの暑さではぁはぁしていました。
ねこのためにもエアコンを付けています。
私の頚にはよくないんですけどね(--;)

今のチビのいる部屋は32.1℃。西日があたる部屋なので暑いのです。
チビをエアコン部屋に連れてきましたが、すぐ自分の部屋に行ってしまいました。大丈夫かな・・・

チビは、まりんのエアコン部屋より自分の部屋がいいようです。

やっぱり、自分の部屋が落ち着くね(*^^*)

1にゃん増えると抜け毛の量がすごいですね。
ねこ部屋(人間部屋がなくなってます

掃除してもすぐに、ねこ砂や埃も運んでくれます(^^;)

チビが家猫になる前は、まりんが部屋を自由に使っていたんだものね。
まりんが好きな場所は、夏一番暑い所なんですよ。
今は、エアコン部屋でおっぴろげて寝てます(笑)
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
あにゃあ
熱い時はアイスよね。
まりんちゃんは暑さに弱いんだね。
くびをちょこっとかしげている
まりんちゃんかわいいなぁ。
ちびちゃんはエアコンが苦手にゃのかしら?
暑くてもエアコンがかかってない部屋に
いく子もいるもんね。
まりんちゃんは暑さに弱いんだね。
くびをちょこっとかしげている
まりんちゃんかわいいなぁ。
ちびちゃんはエアコンが苦手にゃのかしら?
暑くてもエアコンがかかってない部屋に
いく子もいるもんね。
あらっ 見てたのねぇ(゜∀。)
朝からアイス 食べたくなりますよ~。。。
我が家も 猫と私が
エアコン ガンガンにかけるのが苦手
主人はガンガン派…その辺で食い違いがねぇ(~_~;)
今からこんなに暑くて
8月9月はどーなっちゃうのよ~!…だよね(゜∀。)
我が家も 猫と私が
エアコン ガンガンにかけるのが苦手
主人はガンガン派…その辺で食い違いがねぇ(~_~;)
今からこんなに暑くて
8月9月はどーなっちゃうのよ~!…だよね(゜∀。)
まりんちゃん…

1年くらいしてから、「去年の9/19に、朝からアイス食べてたよね…」なんて、言われそう…。
日本語も理解していますから、気を付けてくださいねぇ~

<ののちゃんより>
まりんちゃんにしっかり見られてますね*^^*
まりんちゃんは~は~しちゃってたんだ><;
本当に暑かったもんね~~~
ちびちゃんはエアコン嫌いなのかな???
このぐらいの暑さはまだ余裕とか???
お外の暑さに比べれば涼しい・・・とか思っているのかもしれませんね*^^*
まりんちゃんは~は~しちゃってたんだ><;
本当に暑かったもんね~~~
ちびちゃんはエアコン嫌いなのかな???
このぐらいの暑さはまだ余裕とか???
お外の暑さに比べれば涼しい・・・とか思っているのかもしれませんね*^^*
- #3178 maik
- URL
- 2012.07/20 15:24
- ▲EntryTop
夏を乗り切ってー
まりんちゃんは美ねこさんで
もちろんかわいいのですが、
先日の記事でチビちゃんを知り
すっかりチビちゃんの
ファンになってしまいました。
見上げた表情もかわいいですね。
ねこはそれぞれ
自分のお気に入りの居場所が
ありますよね。
そこで落ち着けるのが一番ですが
チビちゃん暑くなりすぎませんように。
夏を乗り切ってください。
もちろんかわいいのですが、
先日の記事でチビちゃんを知り
すっかりチビちゃんの
ファンになってしまいました。
見上げた表情もかわいいですね。
ねこはそれぞれ
自分のお気に入りの居場所が
ありますよね。
そこで落ち着けるのが一番ですが
チビちゃん暑くなりすぎませんように。
夏を乗り切ってください。
☆皆さま、コメントありがとうございます。
☆皆さまへ
チビ、最初は鳴くことも多かったので、どうなることかと思いましたが、少しずつ家に慣れてきました。
まりんがちょこまかしているので、落ち着かないようですが、シニアのチビには刺激になっていいかもしれません。
本格的に暑くなりましたね。まりんのおっひろげで温度がわかります(笑)
まりんは心臓も弱いので、エアコンを上手に使い、居心地いい環境にしてあげたいと思います。
人間はアイスも食べられるので、ねこにはエアコンですね(笑)
チビは、昼間暑いのにじっと隅に隠れて寝ているのですよ。
夜はエアコン部屋の三方から丸見えの座布団の上で気持ちよさそうに寝ています。
決してエアコンが嫌なのではないようですが、まりんと一緒のエアコン部屋は嫌なのでしょう。
好きなところで寝るのが一番ですね(*^^*)
チビ、最初は鳴くことも多かったので、どうなることかと思いましたが、少しずつ家に慣れてきました。
まりんがちょこまかしているので、落ち着かないようですが、シニアのチビには刺激になっていいかもしれません。
本格的に暑くなりましたね。まりんのおっひろげで温度がわかります(笑)
まりんは心臓も弱いので、エアコンを上手に使い、居心地いい環境にしてあげたいと思います。
人間はアイスも食べられるので、ねこにはエアコンですね(笑)
チビは、昼間暑いのにじっと隅に隠れて寝ているのですよ。
夜はエアコン部屋の三方から丸見えの座布団の上で気持ちよさそうに寝ています。
決してエアコンが嫌なのではないようですが、まりんと一緒のエアコン部屋は嫌なのでしょう。
好きなところで寝るのが一番ですね(*^^*)
- #3184 mamachy
- URL
- 2012.07/25 16:20
▲EntryTop
良かったですね。
まりんちゃんとも着かず離れずみたいな感じでいい関係みたいで。。。
エアコン、わんにゃんにも必要なものになりますね、これからの季節は(^_^;)
梅雨明けしてからの暑いこと、京都は35度越えてる日もあります~。