fc2ブログ
 

ごはんの食べ方とエリア拡大中

ごはんの食べ方とエリア拡大中

120826まりん1

行き倒れねこ、午後エアコンを付けると椅子の上に移動します。
温度に敏感ですね。そういうmamachyもエアコンを付けると首が痛くなります。
ねこさま優先でのエアコン稼働は、mamachyには辛いものとなります(--;)

120825まりん2

まりんのごはんの食べ方です。
お皿からカリカリを1粒ずつ出して、床の上で食べます。
ねこ柄のランチョンマットが気に入らなかったようで、その外までカリカリを運びます。
床がべちゃべちゃになるので、どうしたものかと考えていたら、そうです!
大好きなひえひえボードの上にごはん皿を置いてみることに。

120826まりん3

成功でした!
カリカリはお皿の外に運ぶものの、ひえひえボード内で食べてくれました。

120826まりん4

1粒ずつこうして運んで食べるものですから、時間がかかること(^^;)

120826まりん5

ごめんね~、小悪魔ちゃん(笑)

120827洗濯機

エリア拡大中!
ついに洗濯機の中に(><) (留守の時は必ず蓋を閉めています。)
ミリンは洗濯機を怖がって入らなかったし(上にも乗らなかった)、チビも同じくです。
まりんは、まだ落ち着くどころではなく、どんどんエリアを拡大していくのでしょうね(^^;)


☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

No title

へぇええ~ご飯外に出してから食べるなんて~
まりんちゃん小皿に取り分けて食べる感じなのかな・・・
とり皿置いてたらそこの中にご飯運んだりしてね(^^

にゃんにも色々性格もありますからねぇ~
まりんちゃんは次ぎは何してくれるのかそれも楽しみですねv-238

意外と。。。

意外と 小悪魔ちゃんは 食卓にはこだわりがあるのね。
…って失礼しました。
淑女ですものね(*^_^*)

猫様優先のエアコン
きついですね
エアコンいらない季節はもうすぐ。
お大事にしてください☆

No title

mixiで見てたんだけどコメントが~~~~
むっちゃ遅れましたが、ちびちゃんお誕生日おめでとう*^^*
これからも長生きしてね!!

おりぼんまりんちゃん可愛いですね~~~*^^*
やっぱ、おりぼんつけると小悪魔まりんちゃんも女子力アップしますね!!
可愛い*^^*

でもって、まりんちゃん以外に(以外は失礼?)お上品*^^*
ごはん一粒一粒食べるのですね!!!
可愛い*^^*

No title

まりんちゃんのお作法なのよね〜♪
ちゃんと、一粒づつ取り分けて食べるのよね〜♪
育ちが良いのよね〜♪
さくらでは、ハルが一粒づつ食べてます。
まりんちゃんと同じで時間をかけてゆっくりと(笑)

皆さま、コメントありがとうございます。

☆purinmamaさん
小皿置いてみようかしら〜(笑)
変わっているでしょう。食べるのが遅いので、他のねこに盗られてしまいますよね。
でも、チビのごはんの盗み食いは早いのですよ(^_^;)

☆たいたいさん
食卓のこだわりありますね〜(^_^;)
ランチョンマット、ねこ柄の絵が苦手かもしれません。
にゃんこいっぱいですからね。
ありがとうございます。
今年の冬はエアコン後遺症がどうなることか(^_^;)

☆maikさん
ありがとうございます。
チビも 12歳。これからは、わが家で穏やかな日々を送って欲しいです。
まりんがいい刺激となってくれたらいいのですが。
小悪魔娘も以外にお嬢様的素質もあるでしょう(笑)

☆さくらのにゃんこの母上さん
お上品でしょう。1粒1粒噛んで食べるから時間がかかること。
ハルくんと同じなんですね。
ふふっ、育ちがいい?わりに おっぴろげしますけど(笑)




  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索