fc2ブログ
 

ねこの抱っこ

ねこの抱っこ

20090103ミリン

onechyの癒しはねこを抱っこすること。
にゃんずはいい迷惑なんですけどね~(^^;)
わが家のにゃんずは、みんな抱っこが嫌いです。
それでも、にゃんずは我慢して抱っこされます。

ミリンは我慢強いこで、抱っこもイヤイヤながらさせてくれました。
余裕のショットです。
かわいいかわいいうさこちゃん(親バカですみません^^;)

20130124チビ

チビ姐さんは、まりんより長い時間抱っこをさせてくれますが、固まっているだけなのよ~。
寝起きのonechyの頭が凄いことになっています(^^;)

20121216まりん

まりんは、抱っこされながらも遊びます。元気よね~(*^^*)


~里親さんを待っている猫たち~
468-60[1]

shelter468-60[1]


☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

最後の写真、笑っちゃいました。
やっぱりまりんちゃんはこうでなくちゃね。

チビちゃん、いいお顔!と思ったら固まってるだけだったのか。
うちの子も抱っこが嫌いなんですよ~。
もの凄く眠たい冬の夜なんかは抱っこしても動かないことがあるんですが、そんな時は家族で「お~!新記録か?」と騒ぐほどです。それでも、じきに降りてしまいます。
抱っこ、抱っことせがむ猫も過去にはいたんですが、猫ちゃんによってそれぞれですね。

チビ姐さん なんとか抱っこさせてくれてますね(*^_^*)
だんだん慣れて 抱っこ猫さんになるといいですね☆
まりんちゃんは やっぱジッとしてないよね(^-^)
 
うちのは 母ちゃんに抱かれると
グンニャリ力を抜ききって 身体をあずけまくり…
しゃ~わせ♪
父ちゃんには 抱かれるどころか 
緊張してシャキーンと爪が!(>_<)…
ほほほ…勝ち誇った気分の母ちゃんです☆

ご無沙汰しちゃってごめんなさいね

冬になって首の具合はどうですか?
痛み強くなってないといいですが・・・
私もまだ痛いままです・・・・涙

チビちゃんがどんどん慣れていっていくのが
嬉しいですね~
うちもさくらは抱っこされててもやります~
落ちる心配とかカケラもしてないようです(笑)

あにゃあ

うさぎさんなミリンちゃんかわいいな♪
チビ姐さんも抱っこさせてくれるんだね~。
まりんちゃんは抱っこされながらも
遊んじゃうのね~。
ちびっこだもんね。

ダッコ…♪

v-132 そーかー mirin ちゃんは、ダッコがいやだったんですね~
 チビちゃんは、肩乗せ…。 これは、憧れます…
 まりんちゃんは、その上を行くのですねー
 抱っこさせてくれると、ついサービスしたくなっちゃいますね…

              <ののちゃんより>

可愛いウサコさん*^^*
赤ちゃんみたい!!

うんうん!!チビちゃん固まってるのが分かる~~~^▽^
そのうち抱っこ好き猫さんになるかな?

まりんちゃん・・・もしや懐の中に入ってる?
それでも遊ぶあたりが、やっぱりまりんちゃんだ~~*^^*

うふふ、抱っこは好きなコ嫌いなコがいますね。
うちは、男子は肩抱っこオンリー、
女子は抱っこ嫌いです(涙)
まりんちゃん、さすがだわー♪
チビさんのキンチョウしたお顔もいいわねー(笑)

皆さま、コメントありがとうございます。

☆静岡T.Nさん
まりんは、お笑いキャラですよ(笑)若いっていいな〜って思います。元気が一番ですね(*^^*)
チビは抱っこできるだけで嬉しいです(*^^*)
長く抱くのは、眠そうな時がいいですね。


☆たいたいさん
チビ姐さん、抱っこ好きな猫になってくれたら嬉しいです。
まりんは本当に抱っこが嫌いです(^^;;
勝ち誇った母ちゃん、羨ましいです。

☆るるさん
こちらこそご無沙汰してごめんなさい。
頚の痛み、寒い時は辛いですよね。お大事にしてくださいね。
私は常に痛いですが、身体を動かした方が少しは楽です。動いては疲れていますが(^^;;
チビ、抱っこは固まりますが、お膝猫は気持ちよさそうです(*^^*)
猫ちゃんは遊ぶのが楽しいのでしょう。よく動いてハラハラする時がありますね(^_^;)

☆harryさん
ミリンはいつでも赤ちゃんのようで、抱っこも嬉しかったです。
チビちゃんは、固まっておとなしいので、抱っこも長くできます。抱っこがいいと思えるようになって欲しいです。
まりんらしいでしょう(*^^*)ちびっこは元気ですよね。

皆さま、コメントありがとうございます。

☆kitcatさん
ミリンもチビも抱っこは嫌いですが、我慢してくれるのです。親孝行ですね(*^^*)
まりんは嫌なものは嫌といえるこですが、遊んであげると、抱っこは忘れてる?(笑)
まりんは、自分からの肩のりが得意です。その時は、ゴロゴロと頭にスリスリしてきてかわいいです(*^^*)

☆maikさん
ミリンは本当に赤ちゃんのようにかわいかったです。
被り物をすると、太めもカバーできて幼く見えましたしね(^_^;)
チビも大人しいので、抱っこが好きになってくれたらいいな〜って思います。
まりんらしいでしょう(*^^*)遊び盛りですものね。

☆Rucionさん
やっぱり女子は抱っこが嫌いでしょうか。
まりんは、仔猫の時から抱っこが嫌いでした。今は、練習練習!遊びながらでも嬉しいです。
チビの表情はまだまだ堅いですね。でも抱っこできるだけ進歩です(*^^*)
  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索