チビのワクチン接種とまりんの困ったにゃん
チビのワクチン接種とまりんの困ったにゃん

4/16のチビ。窓辺でまったり。日差しが気持ちいいね


4/13、ワクチン接種。papachyの膝の上で、診察待ち。ブルブル震えています。
でも、診察中おとなしくてお利口さんでした。体重は、3.95kg。

わが家のこまったにゃん。
まりんは、人(猫)のものが大好き。チビのごはん、トイレ、水飲みが気になるようです。でも、ベッドだけはチビのに寝ません。
↑このトイレはまりんのです。
チビのがいいのかと思って同じトイレを買ってあげたのですが、それでもチビのトイレのがいいみたいです。
(チビも最近では、まりんのトイレを使いますけどね。)

これは、チビのトイレ。大量のうんぴ~(フードのせいもあるのですが)をするもんだから、チビも迷惑かしら~(^^;)
最近朝から大運動会で、連れうんぴ~をするのですよ。(同じトイレに^^;)
朝からうるさくて寝ていられません(><)
そして、まりんは、舐めまくり娘なのです。
一番大好きなのは、ビニール袋。そして、網戸、結露の窓と。最近では、トイレのすのこまで舐めています。
ホントに困ったこです。

すのこを舐めた時怒ったら、今度はは踏み台を舐めてますよ~(><)
お腹も空いたのね~まりんのごはん待ちは、踏み台の上。ミリンと一緒ですね~。

チビのごはん待ちはここ。
朝ごはんを食べたら、おとなしくなる2にゃんです。
朝の始まりは、大運動会と連れうんぴ~からなのです(^^;)
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
あにゃあ
チビちゃん病院お疲れ様でした。
こわくてブルブルしちゃったのね。
まりんちゃんはチビちゃんのものが好きなのね。
うちもお互いのものが気になってたまらないみたいよ。
そういうものなのかしらね。
2にゃんずのご飯待ちかわいいなぁ。
こわくてブルブルしちゃったのね。
まりんちゃんはチビちゃんのものが好きなのね。
うちもお互いのものが気になってたまらないみたいよ。
そういうものなのかしらね。
2にゃんずのご飯待ちかわいいなぁ。
予防接種

そりゃ、病院は嫌だよね… (好きな猫はいないよね…)
ぁの、緑色の猫砂は、見たことがないんですが、何で緑色なのでしょう…?
先週青森で、またくらかけ豆を買ってきました。
枝豆と同様に食べられておいしい…。
ちょびっと、ありますよ。どーぞ <ののちゃんより>
チビちゃん、ワクチンお疲れ様でした!
わが家の困ったちゃんはフーです。
なんでもかじるんですよ~(^^;
その上、調理台に上ったり(私に怒られますが)、ミケコのゴハンを食べたり。
最近、子猫フードに飽きたようなので、今は同じフィーメールケアをあげてます。
でも、お互いの皿から食べるのよね・・・となりの芝生は青く見えるんでしょうか(笑)
わが家の困ったちゃんはフーです。
なんでもかじるんですよ~(^^;
その上、調理台に上ったり(私に怒られますが)、ミケコのゴハンを食べたり。
最近、子猫フードに飽きたようなので、今は同じフィーメールケアをあげてます。
でも、お互いの皿から食べるのよね・・・となりの芝生は青く見えるんでしょうか(笑)
皆さま、コメントありがとうございます。
☆静岡T.N さん
トイレハイ、そういえばミリンがうんぴーの前に走り回りました。
まりんは、トイレに関係なく舐めます(^^;)
まりんは、いつまでも童顔でやることも幼いです。
チビは、いたずらもなくいいこです。
もっと人に慣れたら、表情ももっとやさしくなると思います。
☆harryさん
チビは、病院では固まってしまうので、大人しいです。こわいのでしょうね。
まりんはチビのものも自分のものなのでしょう。
最近はチビも負けていません。トイレも水飲みもまりんのを使う時もあります。でもやっぱりまりんのベッドは使わないのですよ。
☆kitcatさん
病院も予防接種も嫌ですよね。
でも頑張ってくれました。
ねこ砂は、おからの砂を使っています。
常陸化工 おからの猫砂 グリーン7L
http://item.rakuten.co.jp/takahasi-bussho/2893?scid=rm_180358
アマゾンさんで口コミが多かったので使ってみました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B8%B8%E9%99%B8%E5%8C%96%E5%B7%A5-%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%8C%AB%E7%A0%82-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-7L-4%E5%80%8B/dp/B005ED97C0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1366600207&sr=8-2&keywords=%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A0%82
グリーンの成分は、食品添加物に使用されている染料だそうです。(これが気になるところです。)
埃が出にくくトイレに流せます。
粒が小さめなので、多少散らかること以外は気にいっていますが、他のねこ砂も検討中です。
くらかけ豆、食べたことがないです。
枝豆と同じようなお味ですか?
おいしそうですね。食べてみたいです。
☆みゃ♪さん
フーちゃんとまりん、やること似てますね。
まりんはかじるのは落ち着いてきましたが、何でも舐めるのは困ったにゃんです。
調理台にも上るし、洗濯機や電話とかスイッチを押してしまうので、コンセントを外したり、ガードのネットがいります(^^;)
多頭飼いは、フードやトイレ、お水に困りますね。隣の芝生が青く見えるとはいっても、トイレまでよく見えるとは。
まりんがチビのに手を出すので、最近ではチビもまりんのに手を出していますよ(--;)
トイレハイ、そういえばミリンがうんぴーの前に走り回りました。
まりんは、トイレに関係なく舐めます(^^;)
まりんは、いつまでも童顔でやることも幼いです。
チビは、いたずらもなくいいこです。
もっと人に慣れたら、表情ももっとやさしくなると思います。
☆harryさん
チビは、病院では固まってしまうので、大人しいです。こわいのでしょうね。
まりんはチビのものも自分のものなのでしょう。
最近はチビも負けていません。トイレも水飲みもまりんのを使う時もあります。でもやっぱりまりんのベッドは使わないのですよ。
☆kitcatさん
病院も予防接種も嫌ですよね。
でも頑張ってくれました。
ねこ砂は、おからの砂を使っています。
常陸化工 おからの猫砂 グリーン7L
http://item.rakuten.co.jp/takahasi-bussho/2893?scid=rm_180358
アマゾンさんで口コミが多かったので使ってみました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B8%B8%E9%99%B8%E5%8C%96%E5%B7%A5-%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%8C%AB%E7%A0%82-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-7L-4%E5%80%8B/dp/B005ED97C0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1366600207&sr=8-2&keywords=%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E7%A0%82
グリーンの成分は、食品添加物に使用されている染料だそうです。(これが気になるところです。)
埃が出にくくトイレに流せます。
粒が小さめなので、多少散らかること以外は気にいっていますが、他のねこ砂も検討中です。
くらかけ豆、食べたことがないです。
枝豆と同じようなお味ですか?
おいしそうですね。食べてみたいです。
☆みゃ♪さん
フーちゃんとまりん、やること似てますね。
まりんはかじるのは落ち着いてきましたが、何でも舐めるのは困ったにゃんです。
調理台にも上るし、洗濯機や電話とかスイッチを押してしまうので、コンセントを外したり、ガードのネットがいります(^^;)
多頭飼いは、フードやトイレ、お水に困りますね。隣の芝生が青く見えるとはいっても、トイレまでよく見えるとは。
まりんがチビのに手を出すので、最近ではチビもまりんのに手を出していますよ(--;)
- #3646 mamachy
- URL
- 2013.04/22 12:05
▲EntryTop
ご飯待ちのチビちゃん、可愛い♪♪
やっぱり年齢って顔に出るのかな。チビちゃん、落ち着いた表情です。