fc2ブログ
 

紫陽花~コンペイトウピンク

紫陽花~コンペイトウピンク

20130430アジサイ1

アジサイ コンペイトウピンク

20130430アジサイ2

ガク咲きでコンペイトウのようなかわいい花が特徴です。

20130430アジサイ3

今年の母の日、少し早いですが2人のbabachyにピンクのアジサイを贈りました。
このコンペイトウピンクは、mamababachyに。
papababachyには、ピンクキャンディという品種のアジサイにしました。

20130430アジサイ4

今回は通販ではなく、近くのお店で実際に見て買いました。
見た瞬間かわいくてひと目惚れ~
mamachyも欲しいのだわ~
昨日は花の植え替えをして、あじさいのプランターを道路側に置きました。

20130501アジサイ5

わが家のアジサイはまだこんな感じ。
もうすぐきれいなお花が咲くことでしょう。

20090411ミリン

ピンクのお花といったら、やっぱりミリンの記事をアップしないと。(2009.4.11)
papachyにブッラシングをしてもらって、いい気持ち~サバトラ模様大好き。ちょんちょこりもね
ミリンは毛艶がよかったです。自分でお手入れもよくやっていましたからね。
まり&チビは毛艶が悪いです(><)
まりんはブラッシングが嫌いですし。チビは好きだと思うのですが、側に行くと逃げますからあまりできません(^^;)
今抜け毛の時期なので大変ですね~(^^;)

20090510ミリン

もう、この寝顔だ~いすき(2009.5.10)

☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

No title

かっ、可愛い!!こんなに可愛い紫陽花があるなんて、、。
初めて知りました。近くの花屋でも見たことがないような、、。それとも、私が意識しないから気がつかなかったのかな。少し離れたところで知人が花屋を開いているので明日にでも行ってみます。
うちの庭にはおなじみの形のとガクアジサイの二種類がありますが、葉っぱだけが青々と育ち、花はまだまだです。ろくに手入れもしないのに毎年咲いてくれています。

ミリンちゃん、ブラッシングでうっとりですね。うちの子も大好きで、もっと、もっととせがみます。まりんちゃん、ブラッシングが好きじゃないんですね。換毛期はちょっと困りますね。背中を触られたりするのが嫌なのかな。

No title

mamachyさん、こんばんは!
ご無沙汰していてすみませ~ん。
アジサイ、とっても綺麗ですね。ピンクの色合いがとっても素敵。
ウチのベランダのアジサイも咲くといいのですが、今年はダメっぽいです。

ピンクといえば、ミリンちゃんですね。ピンクのお花の中を駆け回ってるかな?
桜の花を見ながら、ミリンちゃんを思い出してました。
ミリンちゃん、春が似合う猫さんですよね!

まりんちゃんは、ヘソ天大好きだから夏娘かな?
まだまだお転婆さんのようだけど、素敵なお嬢さん!って感じになりましたね。
チビちゃんとはその後どうですか?

mamachyさん、お花の写真を撮りに出かけられるようになったんですね。よかった~。
素敵な写真をたくさん撮ってくださいね!

あにゃあ

きれいなアジサイですね。
花びらがいっぱいなんだね。

みりんちゃん幸せそうな寝顔ですにゃあ。
かわいいねぇ。

No title

アジサイとっても綺麗*^^*
素敵ですね~ 母の日、私は何しようかな・・・

あ!ミリンちゃん*^^*
やっぱりミリンちゃんピンクが似合う♪

No title

アジサイ、マーガレット、チューリップ、mamachyさんが撮ると、どうしてこんなに素敵なんでしょう!
真似しようったって、とうてい無理です。
にゃんずの写真もね。

みりんちゃんの寝顔、ほんとにかわいい。おしゃれもいいけど、ねんねしているところも大好きです。時々アップしてくださいね。

ただ、寝ている子って、どうしてもスリスリしたくなったり、触りたくなって、起こしちゃうのよね。ご迷惑様。

最近、うちのしまは首輪を嫌がるので、とってしまいました。
首のあたりがすっきりして、いい感じ。やっぱり自然が一番、かもしれませんね。

mamachyさん、どうぞゆっくり養生なさってください。マイペースで、無理をなさらないように。

No title

ご無沙汰いたしました。
そちらは春爛漫、初夏の気配というところでしょうか。
うらやましい。。。
こちらはまだ雪の予報が出ると言う珍事の最中です。
寒くてまいにちまいっちゃいますよ。

ピンクといえばミリンさんですよね。そう思います。
ピンクがこんなに似合うねこさんは、なかなかいませんもの。
きっといつもmamachyさんの側にいて、まりんさんやチビさんの
ことを見守ってくれていますね。

No title

お久しぶりです。
アジサイきれいですね。
実は私、アジサイってお花の中ではランク低いんですけど。。。
このアジサイはキレイ。色目もいいし上品な感じ(^ ^)

ミリンちゃん、久しぶり!!
パステル系の色がやっぱり似合いますね!!
私と反対だわ(汗)

皆さま、コメントありがとうございます。

☆静岡T.Nさん
かわいい紫陽花ですよね。わが家の定番も昔からある形とガクアジサイで、ブルーが多いです。ピンクのは、babachysも喜んでくれました。来年増えるのが楽しみです。

ブラッシングは気持ちがいいと思うのですが、まりんは嫌いですね。小さい頃から病院にかかることが多く、心臓、お腹、耳、歯と触られることばかりですから嫌になったのでしょうか(^^;)

☆モカさん
お久しぶりです。こちらこそご無沙汰してごめんなさいね。
アジサイ、地植えのは元気で大きいのですが、プランターのは小ぶりです。

ピンクといえば、ミリンですよね。部屋の小物もピンクでしたが、今はすっかりマリカラーのオレンジです。ミリンは、ピンクのお花畑で寝ているかしら。
まりんは、相変わらずお転婆娘です。ヘソ天を見ると笑ってしまいます(*^^*)
チビとは仲良くないですが、バトルにならないだけよしですね。

膝は相変わらず痛いですが、動かさないと余計に悪くなるので、頑張ってお散歩撮影しています。花ブログになってますよ〜(^^;)

☆harryさん
八重咲きでかわいいアジサイですよね。
部屋が華やかになって、babachyも喜んでいます。
ブルーのアジサイが定番だったので、ピンクの花が珍しいようです。
来年増えるといいですが。

ミリンの幸せそうな寝顔に癒されました。今もこんな風に寝ているのかな(*^^*)

☆neneさん
アジサイきれいですよね。母の日は、お花がもったいないと言いながら、いつも窓辺に置いて見せびらかしてるbabachy(笑)一応おんなのこだから、嬉しいのでしょう。今年はこのピンクのアジサイの反応がよかったです(*^^*)

ミリンはやはりピンクですよね。かわいいおんにゃのこでした(*^^*)

☆しまママさん
写真をお褒めいただきありがとうございます。
撮影は好きですが、なかなか思ったとおりに撮れません(^^;;
ミリンの時は、頑張って撮影してきましたが、今は身体がいうことをきかないので、コンデジのが多いですね。でも、今はコンデジもスマホもよく撮れるようになりましたね。

ミリンの寝顔は大好きでした。また、アップしますね(*^^*)
にゃんずが寝てると、撫でたくなりますよね。ミリンは撫でても平気で寝ていましたが、まりんもチビも敏感です。カメラの音も迷惑なようです(^^;;
首輪、わが家の2にゃんも嫌いでしていません。自然が一番ですね。でも、脱走には注意かしら。
ご心配ありがとうございます。無理ないよう養生します(*^^*)

☆Rucionさん
こちらこそご無沙汰しています。
こちらは、暑くなりました。北海道は寒そうですね。早くいい季節になって欲しいですね。

ミリンは、ほんとにピンクが似合いました。暗い写真になるところ、バックがピンクだとよく撮れるような気がしました。
いつもミリンは私の側にいると思います。朝起きて、「おはよう、ミリちゃん」から始まって、おやすみまでミリンに話しかけています。きっと、mamachyの声を聞いていますよね(*^^*)

☆coco-punchさん
お久しぶりです。アジサイの季節になりますね。
私も前は、アジサイランク低かったのですが(白い虫がつくので^^;;)、今は、お手入れもろくにしないのに、頑張ってきれいに咲いてくれるので好きになりました。
このアジサイはかわいいですよね。

ミリンはパステル系の色が似合いました。onechyが黒ばかりなので、娘にはかわいい色を着せたいという反動でしょうか(^^;;


  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索