シャンプーとポーチュラカ
シャンプーとポーチュラカ

にゃんずのためにエアコンを付けても、廊下で行き倒れにゃんこ。
寂しいことに、夜とごはん以外はmamachyの側にきません


さて、涼しくなる前にまりんのシャンプーをしました(9/1)。

シャンプー中は鳴かないのですが、よく動きまわること(^^;)
最後は抱きかかえて、mamachyもびっしょり


この日の朝のトイレ。汚物を包む紙がぐちゃぐちゃに

まりんの仕業です。紙を届かないところに置かなくちゃね。
多頭飼いのねこさんは、きまったトイレでしますか?
わが家はにゃんずは一緒のトイレでも平気です。
別々のトイレでしてくれるといいのですが、うまくいきません。
でもうん〇とチッコのする位置が、チビとまりんで違うので、大体はどちらがしたのかわかるのですけどね。
臭い物のあとはきれいなお花で


西日が当たるわが家、夏は暑くてお花も人間もぐったり。丈夫でお手入れが簡単なお花が一番です。
ポーチュラカは暑さに強いので、わが家の定番のお花です。

オレンジのポーチュラカ。9月に入ってもまだまだ楽しめます。

これは6月に植え付けした時の画像です。
花びらが2色になっていました。
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
洗いどき

まりんちゃん、ブー顔だけど、乾いたら気持ちいいよ~ ♪
あまり寒くなると、風邪の元だしいまが洗いどきですねー
ポーチュラカ。ビタミンカラーで元気が出ます。 <ののちゃんより>
皆さま、コメントありがとうございます。
☆harryさん
今年の夏は猛暑だったので、行き倒れにゃんこが多かったでしょうね。
まりんは、ひえひえボードをよく使ってくれます。
まりんの鳴き声は小さくて、あまり鳴かないのです。
その分、よく動いてくれますが(^^;)
シャンプーしてすぐ行き倒れてますから、汚れますね(^^;)
トイレ、一緒なんですね。
色々試しましたが、これが一番使いやすいようです。
☆kitcatさん
ドライヤーを怖がるので、自然乾燥するには今!ですね。
大分朝晩涼しくなってきたので、思い切ってシャンプーしてよかったです。
お花も暑い時は、お手入れが大変ですから、丈夫なお花がいいですね。
ビタミンカラーのお花は元気が出ますよね(*^^*)
今年の夏は猛暑だったので、行き倒れにゃんこが多かったでしょうね。
まりんは、ひえひえボードをよく使ってくれます。
まりんの鳴き声は小さくて、あまり鳴かないのです。
その分、よく動いてくれますが(^^;)
シャンプーしてすぐ行き倒れてますから、汚れますね(^^;)
トイレ、一緒なんですね。
色々試しましたが、これが一番使いやすいようです。
☆kitcatさん
ドライヤーを怖がるので、自然乾燥するには今!ですね。
大分朝晩涼しくなってきたので、思い切ってシャンプーしてよかったです。
お花も暑い時は、お手入れが大変ですから、丈夫なお花がいいですね。
ビタミンカラーのお花は元気が出ますよね(*^^*)
- #3792 mamachy
- URL
- 2013.09/10 14:48
▲EntryTop
あにゃあ
かわいいにゃあ。
シャンプーお疲れ様なのにゃ。
シャンプー中になかないんだ。
えらいにゃあ。
トイレに紙をひきずりこんじゃったのね。
隠すのに余念がなかったんだよね。
うちのこたちも同じトイレですにゃ。