カビでハゲました!
カビでハゲました!

昨日のしいちゃん。
お顔がおとなっぽくなってきました。
美にゃんでしょう


9/25のしいちゃん。やっぱり幼いですね。

くうちゃん、昨日の病院ではまたバリカンカットされました。
甘えん坊くうちゃん、mamachyのお膝の上です。
くうしいを保護して、15日で1ヶ月になります。(10/12 しい700g くう800g)まりんは同じ頃、650gですからくうしいは大きいですよね。
生後2ヶ月になりますので、そろそろワクチンと血液検査をして里親さん募集と考えていました。
ところが、問題発覚です!!!
くうしい共、真菌(カビ)が原因でハゲました~



しいちゃん、保護当時から足がはげていて炎症があったので抗生剤を服用していました。(大きい楕円の部分)
炎症はすぐ治ったのですが、ハゲの部分が広がり他の足の指もはげてきたのです。
カビの培養検査(9/26)をしたところ、1週間後にカビがいることが判明し、抗真菌薬を服用中です。(患部はヒビテン綿花で清浄)
ハゲの部分は大分毛が生えてきて、現在は↑のような状態です。

一方、くうちゃん。
最初症状は出ていなかったのですが、しいちゃんがカビの疑いがあったのでケージを別にして隔離しましたが、もうすでにうつっていました~(><)
くうちゃんは、足の指のハゲとしっぽのかさぶたです。

昨日は、バリカンで毛を剃り、カビの固まりを除去してもらいました。
この変わったしっぽが気になるしいちゃん。
噛みたくて仕方がないようで、バトルはしばらくお預けです。

そうそう、おもちゃでも噛んでてね(笑)

ほんとにかわいい盛りなんですけどね。
里親さん募集が遅れますね(^^;)
わが家はチビとまりんがいるので、うつったら大変です。
掃除や手洗いには十分気をつけています。免疫力が弱いと人間にもうつりますからね。
空気清浄機2台、掃除機も買いました~。ちびっこ部屋が一番きれいかも。
ちびっこたちに1部屋自由に開放してあげたいところですが、今はケージとケージ上のプレイルームだけで我慢してもらっています。
ケージの中は段ボールでロフトを作ってあげたり、遊んであげる時間は十分とっています。

遊んであげると喉が渇くようで、お薬も上手に飲みます。画像では遊んでますが(^^;;
早く治るといいのですが・・・。

50を過ぎての子育ては大変ですね。思わぬことが起きました・・・
10日の深夜、mamamchyは階段から落ちて、目尻と脚を怪我してしまいました

お風呂から出て暑かったので、階段上に座り、置いてあった扇風機にあたっていました。
何と寝てしまってそのまままりんの段ボールタワーに転げ落ちました

段ボールが置いてなかったらもっと大変なことになったと思います。
疲れをためないよう、早く寝ようと思います。
P.S.
ますけハウス、呪いの館とも言ってます(^^;;
ままままま・・・呪文のようで(笑)onechyは並べるのが好きなのです。
ますけは、キャットタワーよりこの段ボールタワーが大好きです(*^^*)
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
No title
年齢が重なるにつれちびっこのお世話はつかれますよね。
孫と一緒です。
階段気を付けてくださいね。
下りる時がより要注意です。
「ま」がいっぱい
ますけハウス??
孫と一緒です。
階段気を付けてくださいね。
下りる時がより要注意です。
「ま」がいっぱい
ますけハウス??
あにゃあ
カビですか~。
早くきれいになるといいね。
階段から落っこちちゃったのね。
大丈夫ですか~?
気をつけてくださいにゃあ。
早くきれいになるといいね。
階段から落っこちちゃったのね。
大丈夫ですか~?
気をつけてくださいにゃあ。
- #3877 harry
- URL
- 2013.10/13 18:36
- ▲EntryTop
No title
しいちゃんとくうちゃん、たいへん!だなあって
おもっていたら
なんと、mamachyさん、階段から落ちておけが@@
なんとゆうことでしょう><
その後、痛みとかはありませんか!?
どうぞ、お気をつけになってくださいね!
おもっていたら
なんと、mamachyさん、階段から落ちておけが@@
なんとゆうことでしょう><
その後、痛みとかはありませんか!?
どうぞ、お気をつけになってくださいね!
No title
あぁ! mamachyさん、痛かったでしょう。
いくら可愛くても、子育ては疲れますよねえ。
大事にならなくってよかった!
チビ達のカビが早く退散してくれますように。
mamachyさんのお怪我がはやく良くなりますように。
季節の変わり目は体が疲れやすくなっているので、どうぞご自愛を。
いくら可愛くても、子育ては疲れますよねえ。
大事にならなくってよかった!
チビ達のカビが早く退散してくれますように。
mamachyさんのお怪我がはやく良くなりますように。
季節の変わり目は体が疲れやすくなっているので、どうぞご自愛を。
皆さま、コメントありがとうございます。
皆さま、ご心配ありがとうございます
痛みも大分よくなってきました。
目尻の傷はしっかり深いシワとなりそうですけどね~(^^;)
階段、気をつけます。
☆雨のち時々いつか晴れさん
疲れがたまっていたとはいえ、階段から落ちたとは(^^;)
段ボールがなかったら危なかったです。
ちびず、早くハゲも丸刈りも生え揃って欲しいです。
☆ シロちさん
子育てがこんなに大変だとは^^;
階段気をつけます。
ますけハウス。onechyは並べるのが好きな子です。
まの呪文。呪いのやかたと言ってます(笑)
☆harryさん
酷い環境の中で生まれ育ったのでしょうね。
カビ治療で、早くよくなって欲しいです。
私の傷はよくなってきました。階段気をつけなければ(^^;)
☆キッツCat さん
ちびっこ共々何ということでしょう!私もびっくりでした。
痛みも和らいできました。目尻に深いシワがまた増えました(^^;)
☆しまママさん
疲れで階段から落ちるとはびっくりでした。
痛みも大分楽になってきました。
ちびっこのカビが早く治って、もっと自由に遊ばせてあげたいです。
痛みも大分よくなってきました。
目尻の傷はしっかり深いシワとなりそうですけどね~(^^;)
階段、気をつけます。
☆雨のち時々いつか晴れさん
疲れがたまっていたとはいえ、階段から落ちたとは(^^;)
段ボールがなかったら危なかったです。
ちびず、早くハゲも丸刈りも生え揃って欲しいです。
☆ シロちさん
子育てがこんなに大変だとは^^;
階段気をつけます。
ますけハウス。onechyは並べるのが好きな子です。
まの呪文。呪いのやかたと言ってます(笑)
☆harryさん
酷い環境の中で生まれ育ったのでしょうね。
カビ治療で、早くよくなって欲しいです。
私の傷はよくなってきました。階段気をつけなければ(^^;)
☆キッツCat さん
ちびっこ共々何ということでしょう!私もびっくりでした。
痛みも和らいできました。目尻に深いシワがまた増えました(^^;)
☆しまママさん
疲れで階段から落ちるとはびっくりでした。
痛みも大分楽になってきました。
ちびっこのカビが早く治って、もっと自由に遊ばせてあげたいです。
- #3882 mamachy
- URL
- 2013.10/16 13:42
▲EntryTop
No title