節分準備と新横浜ラーメン博物館
節分準備と新横浜ラーメン博物館

節分準備OKにゃ~

かごからカメラを取り出したら早速入っていますよ~(笑)

昨日はれおのすけさんと新横浜ラーメン博物館に行きました。

館内は、昭和33年の街並みです。

映画の看板も懐かしい~といってもmamachyは記憶にございません~(ホント?笑)
洗濯物がかわいい


さて、どこのラーメンを食べるかな?
がんばれ!東北!
負げねえぞ!気仙沼!

ということで、宮城県気仙沼のかもめ食堂さんの潮味ラーメンをいただきました。
(↓の画像右)

(↑画像左)東京 二代目げんこつ屋さんのげんこつラーメン
どちらもミニラーメンなので、普通サイズのはもっと具が入っていますよ。

昭和レトロの落ち着いた中で、おいしいラーメンをいただき満足でした。
20年前のオープン当時は混んでいて、ラーメンは食べず仕舞いでした。
お昼には団体のお客さんも入ってきたので、早めのお昼で正解でした。

チャルメラのレンゲを買いました。

撮影中、忍びよる黒い影(笑)まりんですよ~。

れおのすけさんから、またまたおいしいお菓子をいただきました。
六花亭のマルセイバターサンドは大好きなお菓子です。
今回ガトーフェスタハラダのガトーラスク グーテ・デ・ロワホワイトチョコレート(長

初ラスクです。そごうでこのお店が混んでいたので、食べてみたいと思っていました。ホワイトチョコがおいしいです…(*^^*)
れおのすけさん、ありがとうございました。


パステルのケーキセット。
このモンブランもクリーミーでおいしいです!
4kg痩せた体重もほぼ戻りつつあります(^^;)
来週からダイエットです(^^)/
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
あにゃあ
かわいい鬼しゃんだこと♪
ラーメン博物館ですか。
昭和だねぇ。
パステルのケーキおいしそうだわ。