お膝ねこと大雪
お膝ねこと大雪

ココちゃん、mamachyのお膝の上でへそ天リラックス~(*^^*)
onechyがナデナデ


お膝抱っこが大好き。このままお昼寝です。
ココちゃんがお膝に乗ると動けなくなりますが、幸せそうな寝顔を見ると癒されます。

くうしいちゃんを手放したのに、ココちゃんを迎えて驚いた方もいると思います。
くうしいちゃんの時は、わが家はすでにチビまりと2匹いるので、里親さんがみつかるまでならと友だちから預かりました。
お世話をしていくうちに情が湧いて飼いたいと思う気持ちもありましたが、経済面や住宅事情、自分たちの歳のこと考えたら2匹は無理なんですね。1匹だけなら?と思いましたが、仲いいくうしいちゃんを離すことは可哀想でしたし。
お蔭さまで、2匹一緒に飼ってくださる優しい里親さんが見つかったのでよかったと思っています。
くうしいちゃん、里親さんのご家族に可愛がってもらってしあわせそうです(*^_^*)
私の歳ではもう子猫を飼うのは無理だと思って諦めていたのですが、くうしいちゃんのお世話で子猫のかわいさを味わってから、機会があったらまりんの遊び相手に飼いたいと思うようになりました。
今回ココちゃんとの出会いは、子猫を飼う最後のチャンスで、縁だな〜と思います。縁もpapachyのOKサインが一番なんですけど(^^;;
ボランティアさんと話がスムーズに進んだことで決まるのも早かったです。
ミリンの時もまりんの時も家族全員即決でしたから〜(*^_^*)

ごはんタイム〜♪
カリカリもウエットも大好きです。

一方まりんは、ココちゃんが気になります。

急接近です(^o^)/

ココちゃんと遊んでいたら、まりんがじゃれてきました(笑)
ソチ五輪 男子フィギュアスケート
羽生結弦選手、金メダルおめでとうございます



町田樹選手5位入賞、高橋大輔選手6位入賞おめでとうございます


嬉しくて泣いてしまいました




また昨日の大雪はすごかった〜>_<
ベランダの雪掻き(屋根からの落雪がすごかったのです)しながらのフィギュア観戦で、2時間半の睡眠時間でした。
夜中に雪掻きとはね〜(^^;エアコンの室外機が埋まって雨戸もこれしか開きませんでした。
朝食後は雪掻き、明日も雪掻き・・・もう雪は沢山です。(>_<)・°°・。
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
わたしもmamachyさんみたいに
みんなを驚かせたいわ^^
まりんちゃんのたっちの姿かわいい(´▽`)
ココちゃんとすぐに仲よしさんになる予感♪
みんなを驚かせたいわ^^
まりんちゃんのたっちの姿かわいい(´▽`)
ココちゃんとすぐに仲よしさんになる予感♪
関東は大雪で大変でしたね(^▽^;)
ココちゃんのお迎えびっくりしましたが
まりんちゃんの遊び相手として仲良くしてくれるといいですね(*^▽^*)
まりんちゃんも気になってるようなので、しばらくしたら
2にゃんがじゃれている姿が見られそうですね♪
ココちゃんのお迎えびっくりしましたが
まりんちゃんの遊び相手として仲良くしてくれるといいですね(*^▽^*)
まりんちゃんも気になってるようなので、しばらくしたら
2にゃんがじゃれている姿が見られそうですね♪
- #4109 ちゅーちゃん
- URL
- 2014.02/16 10:18
- ▲EntryTop
思わず涙が、、。
私は猫が超がつくくらい好きなんですが、近所はほとんど猫嫌いの家ばかり。結婚してここに住むようになって初めて保護した野良猫がココちゃんにそっくりな子でした。
その頃は今ほど室内飼いが奨励されていなくて、私の住む地域も田舎で猫が町を歩くのは珍しくなかったので、トイレの時間になると鳴いて外に出たがるのにまかせて外に出していました。
そうするとご近所から「猫だ!」「大ッ嫌い!」という声が何度も聞こえて来ました。水をかける方もいました。外に出す方が悪いので恨む気持ちはないし、結局その子は家の中で亡くなりましたが、今でもこの柄の猫を見ると、大ッ嫌いと言われて水をかけられたのを思い出し涙が出ます。
お口のところの柄は「ドロボウ柄」って言われるんですよ(笑)
可愛い。ほんとに可愛いです。
mamachyさんのお宅なら大丈夫。なんて幸運な子でしょう。どうか丈夫で長生きしてくれますように。
私は猫が超がつくくらい好きなんですが、近所はほとんど猫嫌いの家ばかり。結婚してここに住むようになって初めて保護した野良猫がココちゃんにそっくりな子でした。
その頃は今ほど室内飼いが奨励されていなくて、私の住む地域も田舎で猫が町を歩くのは珍しくなかったので、トイレの時間になると鳴いて外に出たがるのにまかせて外に出していました。
そうするとご近所から「猫だ!」「大ッ嫌い!」という声が何度も聞こえて来ました。水をかける方もいました。外に出す方が悪いので恨む気持ちはないし、結局その子は家の中で亡くなりましたが、今でもこの柄の猫を見ると、大ッ嫌いと言われて水をかけられたのを思い出し涙が出ます。
お口のところの柄は「ドロボウ柄」って言われるんですよ(笑)
可愛い。ほんとに可愛いです。
mamachyさんのお宅なら大丈夫。なんて幸運な子でしょう。どうか丈夫で長生きしてくれますように。
- #4110 静岡T.N
- URL
- 2014.02/16 11:13
- ▲EntryTop
皆さま、コメントありがとうございます。
☆れおのすけさん
抱っこ好きなねこさんは憧れでした。
かわいいですよね。
まりんはココちゃんに興味津々です。一緒に遊んでくれたら嬉しいです。
くうしいちゃんの世話は大変でしたが、甘えてくれたので癒されました。
いいお家に迎えられて、くうしいちゃんも幸せそうです。
☆キッツcatさん
驚かせてくださいね〜笑
ほんとにココちゃんに決めたのは早かったです。
実際に見たらも〜だめ、可愛さににメロメロ。即お持ち帰りですよ〜(^^;;
まりんとココちゃん、仲よく遊んでくれたら嬉しいです。ケージの隔離生活が終わったら、賑やかになりそうです。
☆ちゅーちゃんさん
大雪、大変でした。連日の雪掻きで疲れも出てきました。雪国の方は大変ですね。
ココちゃん、わが家に来る運命だったのです。
ココちゃんを見に行く日をずらしたら、雪の日だったのです。雪だったら行かなかったかも。早くお見合いしてすぐ連れてきたことがよかったのでしょう。
性格も穏やかなので、まりんと仲よくしてくれると思います。
☆静岡T.Nさん
初めてのねこちゃんが、ココと似ているのですね。
わが家の近所もねこが嫌いな方います。
そういうお宅に限って、お庭が広い(笑)
チビがそのお宅の庭に入るとハラハラしました。
ごはんも堂々とはあげられません。
でも、玄関先にチビが待っていたらごはんをあげているのはバレバレですねから(^^;;
ねこをかわいがっている街が羨ましいです。
ありがとうございます。ドロボウ柄というのですね。
おんにゃのこなので、この柄はない方がいいと思いましたが、ココを見たらかわいくて柄も愛嬌だと思いました。性格も穏やかでいいこです。大切に育てていきたいです。
抱っこ好きなねこさんは憧れでした。
かわいいですよね。
まりんはココちゃんに興味津々です。一緒に遊んでくれたら嬉しいです。
くうしいちゃんの世話は大変でしたが、甘えてくれたので癒されました。
いいお家に迎えられて、くうしいちゃんも幸せそうです。
☆キッツcatさん
驚かせてくださいね〜笑
ほんとにココちゃんに決めたのは早かったです。
実際に見たらも〜だめ、可愛さににメロメロ。即お持ち帰りですよ〜(^^;;
まりんとココちゃん、仲よく遊んでくれたら嬉しいです。ケージの隔離生活が終わったら、賑やかになりそうです。
☆ちゅーちゃんさん
大雪、大変でした。連日の雪掻きで疲れも出てきました。雪国の方は大変ですね。
ココちゃん、わが家に来る運命だったのです。
ココちゃんを見に行く日をずらしたら、雪の日だったのです。雪だったら行かなかったかも。早くお見合いしてすぐ連れてきたことがよかったのでしょう。
性格も穏やかなので、まりんと仲よくしてくれると思います。
☆静岡T.Nさん
初めてのねこちゃんが、ココと似ているのですね。
わが家の近所もねこが嫌いな方います。
そういうお宅に限って、お庭が広い(笑)
チビがそのお宅の庭に入るとハラハラしました。
ごはんも堂々とはあげられません。
でも、玄関先にチビが待っていたらごはんをあげているのはバレバレですねから(^^;;
ねこをかわいがっている街が羨ましいです。
ありがとうございます。ドロボウ柄というのですね。
おんにゃのこなので、この柄はない方がいいと思いましたが、ココを見たらかわいくて柄も愛嬌だと思いました。性格も穏やかでいいこです。大切に育てていきたいです。
- #4115 mamachy
- URL
- 2014.02/19 12:12
▲EntryTop
人懐っこい本当に良い子ですね!
まりんちゃん、ココちゃんがとても気になるのですね〜
鼻と鼻を付けてのご挨拶ー🐱
一緒に遊ぶ日が来るのもきっとすぐでしょうね〜
くうちゃん、しいちゃん、元気そうで安心しています😄
二匹の一時預かりは本当に手が掛かり大変でしたね〜
お疲れさまでした✨