初対面の日と肩乗りねこ
初対面の日と肩乗りねこ

まりんの肩乗りねこ。
いつもは、自撮りでmamachyの肩に乗ったまりんを撮るのは至難の業なんです。
今日は、papachyの肩に乗るまりんです。
やっぱり撮りやすいわ~^^

昔の画像を見ていたら、まりんとの初対面の画像が見つかりました。
これは初披露の画像です。
ペットショップの方に抱かれるまりん。
この時から抱っこは嫌そうだったかな(^^;)
他の画像も見たら、ガラス越しのまりんのお部屋は散らかっていましたっけ。
よ~く観察すれば、この時に性格わかっていたのにね。
おとなしくないって(笑) (2011.2.19)

うちの子になった日のまりん。
すぐこのケージの中を、よじ登ったり、お転婆さんしてましたっけ。
かわいかったな~またシミジミ(笑) (2011.2.26)
昨日、やっとまりんの尿が採れたので、尿検査をしてきました。
結果は、正常値になりました。よっかった~!
去年の6月に膀胱炎から始まり、下部尿路疾患を起こしました。かなりの血尿だったので心配しました。
お薬や療法食の他、水分を取ってもらうためにドライフードの他ウエットフードにお水を足して食べてもらいました。
療法食のドライだけではまりんも飽きてしまうので、ウエットも食べてくれるのはよかったです。
いろいろフードは変わりましたが、ロイヤルカナン 猫用 pHコントロール オルファクトリー とpHコントロール ウェット パウチで落ち着きそうです。
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
まりんちゃん、良くなってほっとしましたね。
ちびちゃんのころはめちゃ大人しそうなお顔でしたね。
先日のお顔、会社で見てて声を出して大笑いした写真がありましたよ~(*≧m≦*)ププッ
ココちゃんといい距離で仲良くできたらいいですね。
ちびちゃんのころはめちゃ大人しそうなお顔でしたね。
先日のお顔、会社で見てて声を出して大笑いした写真がありましたよ~(*≧m≦*)ププッ
ココちゃんといい距離で仲良くできたらいいですね。
- #4400 ちゅーちゃん
- URL
- 2015.01/14 21:31
- ▲EntryTop
皆さま、コメントありがとうございます。
☆鍵コメさん
ありがとうございます。
見た目ではっきりわかる程の血尿だったので、びっくりしました。
ねこさんの尿路疾患は気をきをつけてあげたいですね。
☆れおのすけさん
ありがとうございます。
まりんは肩乗りした時が、一番甘えて(おべっか?)くれるので、重くでも我慢しちゃいます(^^;)
仔猫ってかわいいですよね(*^^*)
☆ちゅーちゃんさん
ありがとうがざいます。
かわいい顔して、やることはねこです。おもしろいこです。おもしろい表情にも笑えます(笑)
ありがとうございます。
見た目ではっきりわかる程の血尿だったので、びっくりしました。
ねこさんの尿路疾患は気をきをつけてあげたいですね。
☆れおのすけさん
ありがとうございます。
まりんは肩乗りした時が、一番甘えて(おべっか?)くれるので、重くでも我慢しちゃいます(^^;)
仔猫ってかわいいですよね(*^^*)
☆ちゅーちゃんさん
ありがとうがざいます。
かわいい顔して、やることはねこです。おもしろいこです。おもしろい表情にも笑えます(笑)
管理人のみ閲覧できます