コーヒータイムを贅沢に♪
コーヒータイムを贅沢に♪

待望のコーヒーポットを購入しました。
コーヒー好きな夫婦なのに、今までドリップポットは使ったことがなく、やかんのお湯を直に注いでいました。
何かコーヒーがおいしくない(^^;)
豆もスーパーので安いけど、入れ方やお湯の温度も問題なんですよね。
おいしいコーヒーの淹れ方を参考にしてください。


タカヒロ【200V IH対応】コーヒードリップポット【雫】18-8ステンレス(0.9L)
これを選んだのは、IHで使えるステンレス製(日本製)、底板と胴体の継ぎ目がない、大きさ、持ちやすさ、そして注ぎ口が細く、注水がますます少量から対応ができる点です。
悩んだのは価格です。もっと安いのもありますが、毎日使うものだから気に入ったこのポットにしました。(IHで直に沸かしていません。やかんのお湯をドリップポットに入れています。)

この細い注ぎ口がお湯を注ぎやすく、おいしいコーヒーを淹れられそうです。

更においしいコーヒーを飲みたい!!!ということで、
ミルも購入しました。これは買う予定がなかったのに贅沢をしてしまいました。
昔は、ミルもコーヒーメーカーも使っていたのですが、最近は挽いてあるコーヒーを買って、ペーパードリップ専門でした。
お酒を飲むわけでもないし、外食も少ないですし、旅行もしないし、おしゃれもしないし・・・いいよね~色々な言い訳をしてる(^^;)
Kalita ナイスカットミル (シルバー)

さて、コーヒーの器具が増えたら置く場所に困りました。
シンク横の調味料ラックをコーヒー用に変えました。

にゃんずのごはんのタッパはコーヒーコーナーに合いませんが、使いやすいためここに置いたままです。

横浜駅西口にも珈琲問屋さんのお店(横浜西店)があるので、日曜日焙煎豆2種類を買ってきました。
挽きたてのコーヒーはとってもいい香りでおいしいです。
おいしいコーヒーは、マグカップではなくたまにはコーヒーカップでも飲みたいですね。

破壊摩ココゴンはまたお仕事してるわね~(- -;)

☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
NoTitle
うわぁ〜♪素敵!!羨ましいです!
タッパはにゃんずのごはんでしたか!
てっきりコーヒー豆かと思いました。
ミルで挽きたてのコーヒーは格別でしょうね!
コーヒーカップも優しい色合いで素敵です。
いいなぁ〜♪
この猫カフェにはどうやって行ったらよいのでしょうか?
タッパはにゃんずのごはんでしたか!
てっきりコーヒー豆かと思いました。
ミルで挽きたてのコーヒーは格別でしょうね!
コーヒーカップも優しい色合いで素敵です。
いいなぁ〜♪
この猫カフェにはどうやって行ったらよいのでしょうか?
- #4521 みなみ
- URL
- 2015.03/24 22:28
▲EntryTop
皆さま、コメントありがとうございます。
☆キャツさん
(//^^//)言い訳並べました。
でも、買って正解でした。
毎日のコーヒータイムが楽しみです。
☆みなみさん
挽きたてのコーヒーは、おいしいですね~(^^)b
珈琲問屋さんは豆の種類も多いので、色々試してみたいです。
仕舞ったままのペアカップ、週末だけでも使おうと思います。
コーヒーのいい香りが漂う猫カフェ、憧れます(*^^*)
(//^^//)言い訳並べました。
でも、買って正解でした。
毎日のコーヒータイムが楽しみです。
☆みなみさん
挽きたてのコーヒーは、おいしいですね~(^^)b
珈琲問屋さんは豆の種類も多いので、色々試してみたいです。
仕舞ったままのペアカップ、週末だけでも使おうと思います。
コーヒーのいい香りが漂う猫カフェ、憧れます(*^^*)
NoTitle
号とフタリで笑ってしまいました
うちとはギャクだし('▽';)