猫のシュシュ首輪その2とキャリー
猫のシュシュ首輪その2とキャリー

まりんの手術の時、ストレスを少なくするため、大きめのキャリーに入れて病院に行きました。
病院に着いたら、キャリーの隅にちっちゃくなっていましたよ。
帰ってからもキャリーをそのまま部屋に置いたら気に入ったようで、まりんとココでお昼寝に使っています。
寒い時は、狭いベッドがよかったけど、暑くなったら広い方がいいようです。
囲まれてると落ち着くね。へそ天もできるしw
リッチェル キャンピングキャリー ダブルドアM ブラウン
災害時にも使おうとして大き目のキャリーを用意してあります。
ココのも用意しないと。

今日も雑な作りですが、シュシュを作りました。リボンも曲がっているし。直さなくちゃ(^^;)
猫の首輪は嫌いなのに、シュシュなら大丈夫のようです。
売っているのはゴムがきついので、手作りがいいですね。
あぶちゃんに使っていた綿のハンカチです。濃いピンクとか赤は、写真映えしますね。

歯石取りしてきれいになった歯が見えますか?
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
NoTitle
とっても可愛いシュシュの首輪ですね*^^*
マリンちゃんとってもにあっていて可愛いです!
日ごろからキャリーに慣れていると良いですよね*^^*
マリンちゃんとってもにあっていて可愛いです!
日ごろからキャリーに慣れていると良いですよね*^^*
- #4587 nene
- URL
- 2015.05/04 18:52
- ▲EntryTop
NoTitle
まあちゃんも、チビ姐さんも、mamachyも、たいへんでしたねぇ。
まりんちゃんの傷跡が、痛々しい。
でも、おおごとにならず、まずは良かったですね。
季節の変わり目で、猫も人も体が不調になりやすいですね。
できるだけ、ノンビリ過ごしましょう。
私は、お医者も薬も好きじゃないので、猫も私も、なるべく病院に行かずに、「自然治癒」で直したい。
獣医さんには叱られるかな。
まりんちゃんの傷跡が、痛々しい。
でも、おおごとにならず、まずは良かったですね。
季節の変わり目で、猫も人も体が不調になりやすいですね。
できるだけ、ノンビリ過ごしましょう。
私は、お医者も薬も好きじゃないので、猫も私も、なるべく病院に行かずに、「自然治癒」で直したい。
獣医さんには叱られるかな。
皆さま、コメントありがとうございます。
☆皆さまへ
エリザベスカラーを付けるまではないと思い、あぶちゃんとシュシュにしました。
シュシュで慣れて、首輪代わりにしてくれると嬉しいのですが。
キャリー=病院というイメージがありますよね。
このキャリーはまりんが家でよく使っていたものなのでお気に入りのようです。
まりんもチビもよくなってほっとしました。
まりんは小さい時から弱かったので病院通いが多いですが、チビ姐さんは強いです。
自然治癒が一番ですね。ストレスを発散して、のんびりと過ごすことが猫にも人間にもいいのですよね。
あくびショット大好きです。お返事してくれると嬉しいのですが(^^;)
エリザベスカラーを付けるまではないと思い、あぶちゃんとシュシュにしました。
シュシュで慣れて、首輪代わりにしてくれると嬉しいのですが。
キャリー=病院というイメージがありますよね。
このキャリーはまりんが家でよく使っていたものなのでお気に入りのようです。
まりんもチビもよくなってほっとしました。
まりんは小さい時から弱かったので病院通いが多いですが、チビ姐さんは強いです。
自然治癒が一番ですね。ストレスを発散して、のんびりと過ごすことが猫にも人間にもいいのですよね。
あくびショット大好きです。お返事してくれると嬉しいのですが(^^;)
管理人のみ閲覧できます