ラバースリッカーブラシ
ラバースリッカーブラシ

猫のブラッシング用品
ラバースリッカーブラシが届きました。

においチェック~のココたんですw
ブラシは柔らかいシリコンゴムでできています。小さめで軽いので持ちやすいです。
早速使ってみましょう。

ココたん、気持ちがよさそうです(*^^*)v

ちょっとブラッシングをしただけで、どっさり毛が取れました。
食いしん坊のココたん。自分の毛を食べようとしていますw
ブラシに付いた毛はまとまって取れるので処理が簡単です。
細かい毛などは水洗いできれいに取れました。
欠点は取れた毛が舞って散らばります。ココの身体や座布団も毛だらけ~

小まめにブラシに付いた毛を取り、横に掃除機を用意してから使った方がいいと思います。

静電気や被毛の飛び散りがある場合は、霧吹きや濡れタオル等で被毛を湿らせて使ってくださいとのこと。
また、ブラシ自体を霧吹き等で湿らせて使用するのも効果的だそうです。
思いっきり毛を取りたいときは、ファーミネーター、次がこのスリッカー。
普段は、ノミ取りグシとこのスリッカーを併用して使おうと思います。
3にゃんそれぞれに買うにはちょっと高いかな(^^;)

ココたん、ウイッグもダダでできていいわねw

問題はまぁ~ちゅけ。
ブラッシングはあまり好きではないので、どうかな?と思いましたが、ゴロゴロいっていましたよ。
カメラを持ってきたら、ゴロゴロ顔が撮れませんでしたが。

気持ちがよかったのか、尻尾もゆっくり振っていました。ブンブン早く尻尾を振ると不機嫌なんですけどね。

今日は手抜きのウィッグと帽子だったので、今度はもっとかわいいのを作ってあげなくちゃね~w
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
NoTitle
うわぁ♪ごっそり取れますね!
これなら気持ち良さそうだし…気に入ってくれそう!
なるほど〜
霧吹きで濡らしてから使えば良いのね♪
ノミ取りグシも注文しましたが…
これはこれで良いかも♪
レポありがとうございます!!
これなら気持ち良さそうだし…気に入ってくれそう!
なるほど〜
霧吹きで濡らしてから使えば良いのね♪
ノミ取りグシも注文しましたが…
これはこれで良いかも♪
レポありがとうございます!!
- #4646 みなみ
- URL
- 2015.05/30 06:38
▲EntryTop
NoTitle
ありゃぁ~頭の上にけだまりんのっけてるのね~w
私にとっておいてほしいわぁ~//
将来づらにするからwww
ブラシ、注文しようと思っていたので参考になりました^^
私にとっておいてほしいわぁ~//
将来づらにするからwww
ブラシ、注文しようと思っていたので参考になりました^^
NoTitle
ラバーブラシでとれた毛って
きれいに剥がせますね
そのはがしたのを見るとポツポツ穴があいておもしろいの
うちはハンドルのないラバーブラシです
が、みうもたんもあまり好きじゃないの^^
まだファーミネーターのほうが好きですよ^^
きれいに剥がせますね
そのはがしたのを見るとポツポツ穴があいておもしろいの
うちはハンドルのないラバーブラシです
が、みうもたんもあまり好きじゃないの^^
まだファーミネーターのほうが好きですよ^^
皆さま、コメントありがとうございます。
一分コメのお返事を変更しました。
まりんにブラシだけ濡らしてブラッシングをしたら、毛が飛び散りましたが、ココにブラシと身体両方湿らせてブラッシングをしたら、毛の飛び散りは少なかったです。
でも、濡らさない方が、沢山毛が取れる気がします。
☆purinmamaさん
霧吹きがなかったので、ブラシを濡らし、手でにゃんこの毛を水で濡らしてやってみたのですが、飛び散りは減りました。
でも、濡らさない方が、毛が沢山取れるような気がします。
☆みなみさん
よく取れますよ~!
霧吹きがなかったので、ブラシとにゃんこを濡らしながらやったら毛の飛び散りは少なくなりました。でも、にゃんこは水が嫌なこもいますよね。水なしでそのまま使えるのが一番いいのだけど。
沢山毛が取れるし、にゃんこも気持ちよさそうだし、これはこれでよいと思います。
☆まりま~さん
わたしもづら用にキープしたいです。
純毛のウィッグは高いからね~w
ブラシも色々ありますね。
にゃんずに合うのがみつかるといいですね。
☆キッツさん
私もポツポツ穴のこと面白いな~と思いました。
思っていたよりきれいに毛が剥がせるので、ブラシのお手入れは簡単ですね。
みうちゃんもたんちゃんもラバーブラシは苦手ですか。
うちは気に入ったみたいでよかったです。
あとは、お掃除おばさんが頑張るだけね(^^;)
まりんにブラシだけ濡らしてブラッシングをしたら、毛が飛び散りましたが、ココにブラシと身体両方湿らせてブラッシングをしたら、毛の飛び散りは少なかったです。
でも、濡らさない方が、沢山毛が取れる気がします。
☆purinmamaさん
霧吹きがなかったので、ブラシを濡らし、手でにゃんこの毛を水で濡らしてやってみたのですが、飛び散りは減りました。
でも、濡らさない方が、毛が沢山取れるような気がします。
☆みなみさん
よく取れますよ~!
霧吹きがなかったので、ブラシとにゃんこを濡らしながらやったら毛の飛び散りは少なくなりました。でも、にゃんこは水が嫌なこもいますよね。水なしでそのまま使えるのが一番いいのだけど。
沢山毛が取れるし、にゃんこも気持ちよさそうだし、これはこれでよいと思います。
☆まりま~さん
わたしもづら用にキープしたいです。
純毛のウィッグは高いからね~w
ブラシも色々ありますね。
にゃんずに合うのがみつかるといいですね。
☆キッツさん
私もポツポツ穴のこと面白いな~と思いました。
思っていたよりきれいに毛が剥がせるので、ブラシのお手入れは簡単ですね。
みうちゃんもたんちゃんもラバーブラシは苦手ですか。
うちは気に入ったみたいでよかったです。
あとは、お掃除おばさんが頑張るだけね(^^;)
NoTitle
これも気持ちよさそうに。。。
家もこのタイプの物があって毛の飛び散りが凄いんですけど
霧吹きで濡らしてからって確かにこの方法はいいですね!!
次回から試してみますわ~
ウイッグ似合ってるよ♬