猫柄ポーチとカフェエプロン
猫柄ポーチとカフェエプロン

涼しくなってくるとソーイング日和です。
今日作ったのは、猫柄ポーチ。手縫いです。裏布は黄色の布です。
途中までがま口を作っていたのですが、接着芯を貼らなかったので、はりがないものとなりました。
なので、急遽ポーチに変更してファスナーをつけました。
ミシン縫いは好きですが、手縫いは苦手です。
やっと完成したポーチをとまりんとのショットです。

猫柄の生地はいつもストックしてあります。
布を買う時、頭の中では○○を作ろう!と思っていても、実際に作るのはいつのことやらです(^^;)

7年前に作った、カフェエプロンが使いやすかったので、また作りました。前のは

エプロンはみんな猫柄です。
おばあさんになっても、ずっと猫柄エプロンを使うかもw

撮影中、丁度まりんがきました。
何でも興味津々なので、いいモデルにゃんこです。
表情はいかついですけど(^^;)
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
NoTitle
きゃぁぁぁ~素敵~
これ全部手作りなんですね♪
にゃん柄だしにゃんマニアにはたまらないわぁ~
しかしこんなに可愛いにゃんの生地もあるんですね^^
まりんちゃんモデルちゃんとやりこなしてえらいなぁ~
ホクちゃんもちょっとは見習ってほしいわ☆
これ全部手作りなんですね♪
にゃん柄だしにゃんマニアにはたまらないわぁ~
しかしこんなに可愛いにゃんの生地もあるんですね^^
まりんちゃんモデルちゃんとやりこなしてえらいなぁ~
ホクちゃんもちょっとは見習ってほしいわ☆
皆さま、コメントありがとうございます。
☆静岡T.N さん
ありがとうございます。
赤の招き猫さんの柄もかわいいですよね。
夏はカフェエプロンが重宝します。7年使っていてもまだ使えますが、涼しくなってきたのでまた作ってみました。
手縫いは時間ばかりかかって、その割によく縫えません(^^;)
ミシン縫いのも、人にあげる程上手ではないので、自分のものばかりです。
少し練習して、売れるものを作れるようになりたいです。
ミリンは、あのあと大でしたよ(^^;)何も考えないですぐトイレに入ればいいのに。
性格でしょうか。まりんならトイレの前で考えないで、即トイレに入って砂掻いてますから(笑)
☆purinmamaさん
ありがとうございます。
にゃんマニアは、かわいいねこ柄にはたまりませんね。
かわいい布地を見つけたらストックしておくのですが、なかなか作るまでは至りません(^^;)
まりんは、ハーネス以外のお洋服のモデルはお願いしませんが、ものには興味津々なので、どさくさに紛れてモデルをしてもらいます。目つきはいまひとつですが(^^;)
ありがとうございます。
赤の招き猫さんの柄もかわいいですよね。
夏はカフェエプロンが重宝します。7年使っていてもまだ使えますが、涼しくなってきたのでまた作ってみました。
手縫いは時間ばかりかかって、その割によく縫えません(^^;)
ミシン縫いのも、人にあげる程上手ではないので、自分のものばかりです。
少し練習して、売れるものを作れるようになりたいです。
ミリンは、あのあと大でしたよ(^^;)何も考えないですぐトイレに入ればいいのに。
性格でしょうか。まりんならトイレの前で考えないで、即トイレに入って砂掻いてますから(笑)
☆purinmamaさん
ありがとうございます。
にゃんマニアは、かわいいねこ柄にはたまりませんね。
かわいい布地を見つけたらストックしておくのですが、なかなか作るまでは至りません(^^;)
まりんは、ハーネス以外のお洋服のモデルはお願いしませんが、ものには興味津々なので、どさくさに紛れてモデルをしてもらいます。目つきはいまひとつですが(^^;)
NoTitle
カフェエプロンは使いやすそうで、一度試してみたいと思いつつ、以前、買った
長いエプロンをずっと使い続けています。ネット洗いや手洗いにしているからか、
捨てる決心がつくほどには汚れたり傷んだりしてないんです。
私もミシン縫いが好きです。手縫いも好きなんだけどゆがんでしまいます。
誰も見ないからいいんだけど。
ストックしてある布が幾つかあるから、一度カフェエプロンを作ってみようかな。
それにしても、以前、作られたエプロンの記事のミリンちゃん。
おトイレの前で何を考えていたのかな。