100均かごカバー2
100均かごカバー2


ココのベッドはonechy部屋にありますが、リビングのパソコン台の上もココのお気に入りの場所です。
ココの後ろのかごに入るのですが、あまりにも小さいので、まりんと同じ100均かごを置きました。

このかごのが、となりのかごより広いし、あごのせも楽だと思いますよ。
ねっ、ココたん(笑)
電話に乗るねこがいるので、カバーを掛けています。かっこ悪いですね~。
素敵なねこよけ電話ガードがあるといいのですが。

まりんだけお姫さまじゃ、ココがやきもちをやくといけないので、(チビ姐さんはかごに入らないからいらないのです。)、ココにもかごカバーを作りました。ココ用のがかわいくできたかも

まりんのはこちら

ココはお姫さま写真が撮れるでしょうか?
すみません、こんなのばかりで


作ったカバーの撮影をしていたら、まりんがベッドに入って寛ぎ始めました。
ココのだけど、先にもうココが入ったからいいよね。
短いあんよと尻尾がかわいいでしょう


なかなか出ようとせず。。。

寝てしまいました~(^^;)
やっぱりこのかごは人気です(*^^*)

今日の片付けは、食器戸棚上段(右側)です。ハンカチやハンドタオル、布巾類が入っていました。
断捨離する時は、まず中の物を全部出して、用途別、色別とか分けるといいとTV番組の中で言っていました。
そして、同じものや色のは数を減らして断捨離するといいようです。
奥にヨーグルトメーカーやワイングラスが出てきました。(忘れていました^^;)
ヨーグルトメーカーはもう使わないかな?
上段のはあとで片付けるとして、
↓こんなに沢山のハンカチタオル類(まだ他のタンスにもあるかも?)が入っていました。

でも、ハンカチタオル類は断捨離しませんよ~。エプロンやにゃんこの物も作れるし、ハンカチはバッグの裏生地にしてもいいですからね。
戸棚に合った大きさのかごで揃えて仕舞えば、もっときれいに整理できるかも。

ハンドタオル、子どもが小さい時は、この大きさのタオルも便利でしたが、今はフェイスタオルのがよく使います。
なので、ハンドタオル2枚を縫い合わせて、フェイスタオルとして使うことにしました。
縫ったタオルを撮影しようと思ったら、またまりんが乗ってきました。
このこはブログネタくれますね~(笑)
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
NoTitle
ココちゃんのお姫様ベッド、かわいらしいのができましたね☆
そろえたあんよにおシッポをはさんで
おぎょうぎイイ子ちゃんです(´▽`)
電話、やっぱり乗る子がいますか
うちもるんがのりますね
でもワンタッチの設定をしていないので好きにさせています
むかし、いた猫で電話をかけてしょうがないのがいました
乗った勢いで受話器をケチラシ、ワンプッシュ
父がアルミで┏━┓←みたいなカバーを作りましたよ^^
タオルはわたしも好きなのでチェストの引き出し、3個にぎっしり^^
最近は買わない、もらわないそんなふうにしています^^
そろえたあんよにおシッポをはさんで
おぎょうぎイイ子ちゃんです(´▽`)
電話、やっぱり乗る子がいますか
うちもるんがのりますね
でもワンタッチの設定をしていないので好きにさせています
むかし、いた猫で電話をかけてしょうがないのがいました
乗った勢いで受話器をケチラシ、ワンプッシュ
父がアルミで┏━┓←みたいなカバーを作りましたよ^^
タオルはわたしも好きなのでチェストの引き出し、3個にぎっしり^^
最近は買わない、もらわないそんなふうにしています^^
あにゃあ
ここちゃんもお姫様みたいなかごカバーを
つくってもらったんだね♪
よかったね~。
カゴ好きなのね。
ハンドタオルを2枚つなげて使うって
いいアイデアだわ~。
真似しよっと。
つくってもらったんだね♪
よかったね~。
カゴ好きなのね。
ハンドタオルを2枚つなげて使うって
いいアイデアだわ~。
真似しよっと。
- #4850 harry
- URL
- 2015.09/15 02:06
- ▲EntryTop
NoTitle
ハンカチ・タオル類、ためこみましたねぇ(^O^)、って、人のことは言えません。
もうモノは増やさないようにしないと、の年頃になりました。
うちのしまも、チビ姐さんと同じく、箱にはあまり入りたがりません。
前に、珍しくお医者に連れてゆく時入れたら(キャリーバッグがないので)、ずっとものすごく鳴いてました。
あんまりいい記憶がないのかもね。
もうモノは増やさないようにしないと、の年頃になりました。
うちのしまも、チビ姐さんと同じく、箱にはあまり入りたがりません。
前に、珍しくお医者に連れてゆく時入れたら(キャリーバッグがないので)、ずっとものすごく鳴いてました。
あんまりいい記憶がないのかもね。
かごカバー

サクサクッと作ってしまうあたり、フットワーク軽く才能というか、お見事というかうらやましい限り。
かごは高ければ気に入ってくれるというわけでないので、こうして100均のをデコるのはいいですね。
まりんちゃんもステキなベッドになっています…♪
ヨーグルトメーカーは、炊いたおコメを50℃に冷まし、米麹と混ぜてふた晩置けば甘酒ができるはず…。
塩麹とかレモン麹とかいろいろできそう…
<ののちゃんより>
皆さま、コメントありがとうございます。
☆ちゅーちゃんさん
ありがとうとうございます。
作りたいものは沢山ありますが、材料ばかりため込んで、作品にはなかなか至りません。
短時間でできるものがいいですね。100均かごもリメイクで豪華になりますね。
何より、にゃんずが使ってくれるのが一番です。
☆キッツさん
ありがとうございます。このかごはにゃんずに小さめですが、それがいいのでしょう。かわいくリメイクして、使ってくれなかったらショックでしたが、ココも気に入ってくれてよかったです。
電話、炊飯器、洗濯機、空気清浄機とよく乗ってよくアラームを鳴らしてくれます。
今度購入する時は、操作部が側面にあるのがいいですね。
電話はカバーしかないでしょうか。
物はなるべく買わないことですね。部屋がすっきりするのはいつのことやらです(^_^;)
☆harryさん
こんなに100均かごを気に入ってもらえるとは思いませんでした。
カバーを付けるといいベッドに見えますね。まりココが使ってくれて嬉しいです。
2枚タオル、重宝しています。タオルも仕舞っておくだけでは場所もとるし、どんどん使えたらと思います。
☆しまママさん
ほんとにため込みました(^_^;)
違った用途で使わないと、いつまでも仕舞ったままで場所をとりますね。
しまちゃんも箱に入りたがらないのですね。
チビは家の中のものには一切興味もなく、いたずらもしないです。
好きなのは、座布団とpapachyのお膝です。これからの季節はpapachyも嬉しいことでしょう(*^^*)
☆れおのすけさん
今まで、100均かごのリメイクには気付きませんでした。
まりんもココも作ったカバーが気に入ってくれてよかったです。
お姫さまベッドにみえるでしょうか?
☆kitcatさん
まりんもココもカバーが気に入ってくれてよかったです。
高いベッドを買っても使ってくれないこともあるので、この100均ベッドは正解でした。
デコるとかわいいし、雑に作ってもにゃんずは文句も言わないので助かります。
ありがとうございます。ヨーグルトメーカー、そういう使い方もあるのですね。_φ(・_・
ありがとうとうございます。
作りたいものは沢山ありますが、材料ばかりため込んで、作品にはなかなか至りません。
短時間でできるものがいいですね。100均かごもリメイクで豪華になりますね。
何より、にゃんずが使ってくれるのが一番です。
☆キッツさん
ありがとうございます。このかごはにゃんずに小さめですが、それがいいのでしょう。かわいくリメイクして、使ってくれなかったらショックでしたが、ココも気に入ってくれてよかったです。
電話、炊飯器、洗濯機、空気清浄機とよく乗ってよくアラームを鳴らしてくれます。
今度購入する時は、操作部が側面にあるのがいいですね。
電話はカバーしかないでしょうか。
物はなるべく買わないことですね。部屋がすっきりするのはいつのことやらです(^_^;)
☆harryさん
こんなに100均かごを気に入ってもらえるとは思いませんでした。
カバーを付けるといいベッドに見えますね。まりココが使ってくれて嬉しいです。
2枚タオル、重宝しています。タオルも仕舞っておくだけでは場所もとるし、どんどん使えたらと思います。
☆しまママさん
ほんとにため込みました(^_^;)
違った用途で使わないと、いつまでも仕舞ったままで場所をとりますね。
しまちゃんも箱に入りたがらないのですね。
チビは家の中のものには一切興味もなく、いたずらもしないです。
好きなのは、座布団とpapachyのお膝です。これからの季節はpapachyも嬉しいことでしょう(*^^*)
☆れおのすけさん
今まで、100均かごのリメイクには気付きませんでした。
まりんもココも作ったカバーが気に入ってくれてよかったです。
お姫さまベッドにみえるでしょうか?
☆kitcatさん
まりんもココもカバーが気に入ってくれてよかったです。
高いベッドを買っても使ってくれないこともあるので、この100均ベッドは正解でした。
デコるとかわいいし、雑に作ってもにゃんずは文句も言わないので助かります。
ありがとうございます。ヨーグルトメーカー、そういう使い方もあるのですね。_φ(・_・
- #4854 mamachy
- URL
- 2015.09/27 08:10
▲EntryTop
NoTitle
私もお裁縫ができたら、わんこ関係で作りたいものはあるんですが
一切できないので羨ましい限りです~。
断舎離もしないと物がたまる一方ですよね(^▽^;)