ねこのお花見と中性脂肪
ねこのお花見と中性脂肪

わが家のにゃんずもお花見ですよ。
ミリンも一緒に見ているかしら。

この電線がおじゃまなんですよね(^^;)

でも家に居ながらにゃんずとお花見ができることは幸せなことです。

まりココの血液検査の結果が出ました。
まりんは異常なしですが、ココがこの若さでもうひっかかりました(><;)
なんと中性脂肪が多いのですって。
16~101㎎/dlの基準値のところ、ココは326でした。
体重増加には要注意で、低脂肪食の食事療法となります。
ココは3.85kgで、見た目はそんなに太って見えないのですが、抱っこをするとずっしり重いです(^^;)

もう少し軽くなったらお膝ねこも楽なんですけどね。

夜は重石ねこですよ

下の3枚 Qua phoneで撮影
☆ブログランキングに参加中~応援お願い致します。

にほんブログ村

スポンサーサイト
~ Comment ~
NoTitle
ミリンちゃんの桜がことしも満開になりましたね☆
ココちゃん、体重はそんなにないと思いますよ
うちの猫たちとドッコイだから^^
中性脂肪とゆうと血液検査も精密なんでしょうね
体質的に多い子もいると聞きましたけど
そうゆんじゃないのかなって思いました
それでもお医者様が低脂肪食とおっしゃるんですね
おいしい、おいしいで食べてくれるといですね(⌒ー⌒)
うちの猫族のカリカリはロイカナのフィーメールケア1本で楽チンです^^
ココちゃん、体重はそんなにないと思いますよ
うちの猫たちとドッコイだから^^
中性脂肪とゆうと血液検査も精密なんでしょうね
体質的に多い子もいると聞きましたけど
そうゆんじゃないのかなって思いました
それでもお医者様が低脂肪食とおっしゃるんですね
おいしい、おいしいで食べてくれるといですね(⌒ー⌒)
うちの猫族のカリカリはロイカナのフィーメールケア1本で楽チンです^^
NoTitle
一つ前の記事のココちゃん、まりんちゃんの仏頂面に思わず笑ってしまいました。
ココちゃん、中性脂肪で引っかかりましたか。
見た目はそんなでもないけど、数値を見るとびっくりですね。
まりんちゃんと比べてたくさん食べるのかな。
うちの子も抜歯手術が終わって体調が良くなったらよく食べるんですよ。
5月に一度検診に行きますが、食べ過ぎって言われないかドキドキです。
こんなに見事な桜を家にいながら見られるなんて、なんて素敵なんでしょう。
チューリップもそうですが桜も花の命が短いですね。
もう一週間くらい長く咲いてて欲しいと思います。
ココちゃん、中性脂肪で引っかかりましたか。
見た目はそんなでもないけど、数値を見るとびっくりですね。
まりんちゃんと比べてたくさん食べるのかな。
うちの子も抜歯手術が終わって体調が良くなったらよく食べるんですよ。
5月に一度検診に行きますが、食べ過ぎって言われないかドキドキです。
こんなに見事な桜を家にいながら見られるなんて、なんて素敵なんでしょう。
チューリップもそうですが桜も花の命が短いですね。
もう一週間くらい長く咲いてて欲しいと思います。
- #5009 静岡T.N
- URL
- 2016.04/14 22:43
- ▲EntryTop
あにゃあ
お家からお花見ができるんだね。
にゃんずもお花見ができていいですね。
ココちゃん中性脂肪が多いんだね。
4キロ以下なのにね。
にゃんずもお花見ができていいですね。
ココちゃん中性脂肪が多いんだね。
4キロ以下なのにね。
- #5010 harry
- URL
- 2016.04/16 02:45
- ▲EntryTop
皆さま、コメントありがとうございます。
☆キッツさん
桜の時期は特にミリンを想い出します。
今年もきれいな桜が咲きました。ミリンも一緒に見ていることでしょう。
中性脂肪って、体重じゃないんですね。
あんなに太っていたミリンは中性脂肪は大丈夫でした(^^;)
ココは運動不足だと思います。遊び方も手先だけの遊びで、ミリンと一緒です。
まりんはよく動きます。
チビが昔からウエットなので、まりココが欲しがること。
みんなカリカリだとほんとに楽ですよね。3にゃん違うごはんは大変です。
☆静岡T.Nさん
最近では、仏頂面の画像が多いです(^^;)
まりんとココは、同じくらいのごはんの量ですが、ココよりまりんのがよく動きます。
運動はにゃんこも大事ですね。
ごはんが食べられるようになってよかったですね。
チビもまた歯肉炎があるようですが、食欲はあるので今のところは様子見です。
毎年ミリンと見た桜、きれいです。
春は次々にきれいな花を咲かせてくれるので楽しみです^^
☆harryさん
今年もきれいな桜が咲きました。
にゃんずとお花見もありがたいことです。
にゃんずはやっぱり花より団子でしょうけどね。
ココが中性脂肪が多いとは驚きました。
まだ若いのに、食事制限をするのはかわいそうなことです。
でも、病気になったらもっとかわいそうなので、ごはんの量は気をつけたいと思います。
桜の時期は特にミリンを想い出します。
今年もきれいな桜が咲きました。ミリンも一緒に見ていることでしょう。
中性脂肪って、体重じゃないんですね。
あんなに太っていたミリンは中性脂肪は大丈夫でした(^^;)
ココは運動不足だと思います。遊び方も手先だけの遊びで、ミリンと一緒です。
まりんはよく動きます。
チビが昔からウエットなので、まりココが欲しがること。
みんなカリカリだとほんとに楽ですよね。3にゃん違うごはんは大変です。
☆静岡T.Nさん
最近では、仏頂面の画像が多いです(^^;)
まりんとココは、同じくらいのごはんの量ですが、ココよりまりんのがよく動きます。
運動はにゃんこも大事ですね。
ごはんが食べられるようになってよかったですね。
チビもまた歯肉炎があるようですが、食欲はあるので今のところは様子見です。
毎年ミリンと見た桜、きれいです。
春は次々にきれいな花を咲かせてくれるので楽しみです^^
☆harryさん
今年もきれいな桜が咲きました。
にゃんずとお花見もありがたいことです。
にゃんずはやっぱり花より団子でしょうけどね。
ココが中性脂肪が多いとは驚きました。
まだ若いのに、食事制限をするのはかわいそうなことです。
でも、病気になったらもっとかわいそうなので、ごはんの量は気をつけたいと思います。
管理人のみ閲覧できます